2024年1月21日 更新

出産前にやっておけばよかったこと22項目!先輩ママたちの体験談からご紹介

出産準備はしっかりする方が多いですが、いざ出産となると「これは盲点だった…!」と後悔することも少なくありません。筆者や先輩ママたちの体験談をもとに、出産前にやっておくと良かったと思うことをご紹介します。

☑ 赤ちゃんの手が届くところに危険なもの・壊されて困るものを置かない

まだ赤ちゃんの行動範囲が狭いうちは大丈夫ですが、口に入れると困るものや危ないもの、触ってほしくないものは、手の届かないところへ移動しておきましょう。

特に2人目の場合は、上の子が小さいおもちゃを使っていたりするので、注意が必要です。

身体が動く今のうちに家の片づけをしておくと安心です。また、地震などの災害に備えて、家具の転倒防止対策や、赤ちゃん災害バッグの準備もしておきましょう。

できれば出産前にやっておくのがおすすめな6項目

 (370647)

産後でもOKですが、出産前にやっておくとより良いと思うことを6項目にまとめてご紹介します。

  • 化粧品の見直し
  • 病院調べ
  • 内祝いを何にするか考えておく
  • 産院の退院時プレゼント品を確認
  • 生協やネットスーパーや宅配弁当の登録
  • 予防接種の下調べ

☑ 化粧品の見直し

一人で着替えられるような年齢になるまでは、スキンケアをする時間がなかなかとれないので、オールインワンがおすすめ。

筆者はシャンプーや化粧下地周りまでオールインワンにしていました。というか、赤ちゃんと頬をすり合わせたいので、お肌はいつもすっぴんでした!

☑ 病院調べ

何かあったときに、すぐ行ける小児内科や外科、皮膚科など、いくつかピックアップしておきましょう。評判のチェックのみならず、混雑状況なども口コミで確認してみましょう。

☑ 内祝いを何にするか考えておく

旦那さんや親御さんに任せてもいいかもしれませんが、金額別に内祝いの品をざっと確認しておくとよいでしょう。

産院でカタログがプレゼントされることも多いですし、誰からいくらもらえるのかが不明なので、産後でもOKです。筆者はよく授乳中に考えていました。

☑ 産院の退院時プレゼント品を確認

退院時には粉ミルクや哺乳瓶の消毒液の試供品、清浄綿、乳首のケアクリームなどがもらえる産院もあります。

消耗品は、合う・合わないが判明してから購入する方が、後々無駄になりません。自分で用意する出産準備品と、産院でもらえる試供品が重複しないように、事前に確認しておきましょう。

☑ 生協やネットスーパーや宅配弁当の登録

あらかじめ登録しておくと、万が一料理を作る余裕がない時でも宅配してくれるので便利ですし、心の余裕が持てます。食事は旦那さんがなんとかしてくれるという場合は、宅配弁当の登録は不要かもしれません。

生協は離乳食用の野菜ペーストが冷凍で売っていたりするので、離乳食期はとにかく便利です!妊娠中や未就学児のがいる場合は手数料が安くなったり、おむつも安くなったりもします。
71 件

この記事のライター

まそういわずに まそういわずに

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧