暑い季節に大活躍するタワーファン。今回はDCモーター搭載で注目の「Levoit Classic 36インチタワーファン」を実際に使って、風量・静音性・使い勝手をレビュー!購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
💡あわせて読みたい
Levoit Classic 36インチ タワーファンの基本スペック
Levoit Classicは、スリムなデザインと高機能が魅力のタワーファンです。高さは約91cmで、省スペースながら広範囲に風を送ることが可能。DCモーターを搭載しているため、静音性と省エネ性にも優れています。リモコン操作や風量調節、タイマー機能、左右の首振り機能も備えており、まさに日常使いにぴったりの一台です。
| サイズ | 幅16.5cm × 奥行16.5cm × 高さ92cm |
| 本体重量 | 約3.8kg |
| 電源コード長さ | 1.8m |
| 搭載モーター | DCモーター(静音&省エネ) |
| 風量調節 | 12段階(1〜12) |
| 首振り機能 | 左右90°、上下60°対応 |
| 風速 | 最大7.9m/s(ファン速度「12」運転時) |
| 風の到達距離 | 最大7m |
| 運転音 | 20dB〜48dB |
| 消費電力 | 4W〜28W |
| タイマー機能 | あり(最大12時間) |
実際に使ってみた!Levoitタワーファンの使用感レビュー
風量・涼しさはどう?
最小でもやさしく、最大ではしっかりとした風を感じられるパワフル設計。冷房と併用すると部屋全体に涼しい風が行き渡り、体感温度がぐっと下がる印象です。風が直線的に遠くまで届くため、離れていてもしっかり涼しさを感じられました。
静音性をチェック
稼働音は驚くほど静かで、寝室で使っても全く気にならないレベル。特に就寝時の使用にはぴったりで、赤ちゃんのいる家庭や在宅ワーク中の使用にもおすすめです。



元気ママ編集部

