【育児漫画】小学生になったら親子の時間が減った?ママとデートが恋しい!

【育児漫画】小学生になったら親子の時間が減った?ママとデートが恋しい!

小学生になったいーくん。楽しく学校に通っているんですが、ちょっぴり不満もあるようで…。
【双子育児漫画】ゲームルールを自主性に任せてみたら想定外の展開に…!?

【双子育児漫画】ゲームルールを自主性に任せてみたら想定外の展開に…!?

「やることをやったら、ゲーム30分」という約束をした小学2年の双子たち。ついつい口出ししてしまいたくなる気持ちをおさえて、子どもの自主性に任せてみたところ、想定外の反応が…?!
【育児漫画】小4いーの公園遊び。4(終)

【育児漫画】小4いーの公園遊び。4(終)

公園遊びのルールが曖昧すぎて親子共々大騒動に……。(疲)
【育児漫画】小4いーの公園遊び。3

【育児漫画】小4いーの公園遊び。3

公園遊びを楽しむいーくんですが、誘ってくれる子との感覚が(親的に)ちょっと……かなり……違う??問題!
【育児漫画】小4いーの公園遊び。2

【育児漫画】小4いーの公園遊び。2

最近近所のお友達が誘いに来てくれて、放課後の公園遊びの楽しさに目覚めたいーくん。しかし帰宅が19時前になるなどまだまだ子供任せにはできない……!
【双子漫画】宿題忘れ、双子ならではの解決法?

【双子漫画】宿題忘れ、双子ならではの解決法?

小1になった我が家の双子、学校からでる宿題のプリントを、教室に忘れて帰ってくることがたびたびあります。そんなときに活躍(?)している、双子ならではの解決方法があって‥‥?!
ゲームは1日どのくらい?小学生の子どもがゲームをするときの我が家のルール

ゲームは1日どのくらい?小学生の子どもがゲームをするときの我が家のルール

子どもがゲームをしていると、いつまで遊ばせていいか悩みませんか?我が家では、ゲームについて、いくつか細かいルールを決めています。今回は、我が家で決めているゲームのルールについてご紹介します。
【育児漫画】小4いーの公園遊び。1

【育児漫画】小4いーの公園遊び。1

放課後デイサービスに行かない日、公園に誘ってくれるお友達ができたいーくん。宿題へのやる気も出るし、何より小学生らしくて良い!と微笑ましく見守りたい母なのですが……。
【育児漫画】支援級転籍した結果は……?

【育児漫画】支援級転籍した結果は……?

四年生で支援級に転籍したADHDいーくん。悩んで悩んで、色々考えて決断したけど、実際どうなの……?
589 件