#ライフスタイル

【育児あるある漫画】こんなとこに!大量の輪ゴムが見つかった「すごい場所」(※写真あり)

【育児あるある漫画】こんなとこに!大量の輪ゴムが見つかった「すごい場所」(※写真あり)

次男りくと長女ももは輪ゴムで遊ぶのが好きでした。楽しそうに遊んでるし、欲しがったら渡してたのですが…無いんです。ものすごく大量の輪ゴムがどこにも。そして見つかった場所にびっくりしました。
体に良い効果も!子育て家庭の我が家が冬でも「麦茶」を飲む理由

体に良い効果も!子育て家庭の我が家が冬でも「麦茶」を飲む理由

我が家では、子どもが産まれてから季節に関係無く基本的に「麦茶」を飲むようにしています。実はいろんな良い効能がある麦茶。今回は我が家で麦茶を飲み続けている理由、おすすめのアレンジレシピもご紹介します。
【伝承遊び】子どもと遊ぼう!描いているうちに絵が上手になる『ペンギンの絵描き歌』

【伝承遊び】子どもと遊ぼう!描いているうちに絵が上手になる『ペンギンの絵描き歌』

歌いながら絵を描くことで脳により良い刺激を与えられる「絵描き歌」で、お子さんと一緒に遊んでみませんか?
【育児あるある漫画】朝のルーティーン?

【育児あるある漫画】朝のルーティーン?

我が子の朝のお決まりの流れになってきたことをご紹介します!
買って良かった!うつ伏せ寝防止対策グッズ「SNOOZZZ(スヌーズ)」使用レポート

買って良かった!うつ伏せ寝防止対策グッズ「SNOOZZZ(スヌーズ)」使用レポート

うつ伏せ寝防止対策グッズの「SNOOZZZ(スヌーズ)」をご存知ですか?これから購入を検討されているママ・パパ必見!気になる使い心地や、メリット・デメリットについて詳しくレポートします。
kana |
子どもから大人まで大人気♪「PUI PUI モルカー」おすすめグッズ5選!

子どもから大人まで大人気♪「PUI PUI モルカー」おすすめグッズ5選!

モルモットと車が合体してできた「モルカー」は、子どもだけでなく大人の間でも人気爆発中の短編アニメです。続々と販売されている関連グッズの中から、特におすすめのモルカーグッズを紹介します。
電子レンジでチンして“冷たい麺”が出来上がる(※特許出願済)『冷やし中華』はじめました!

電子レンジでチンして“冷たい麺”が出来上がる(※特許出願済)『冷やし中華』はじめました!

電子レンジで指定の時間温めると、冷たい料理が出来上がる新技術(※特許出願済)を使用。急速凍結ならではの“生麺のような”コシで手軽に冷やし中華が楽しめる新商品が2022年3月1日(火)発売!
【育児あるある漫画】モノボケをしてくれる息子

【育児あるある漫画】モノボケをしてくれる息子

よくモノボケをしてくれる息子。いつも笑っちゃうのですが…
電気代など各種値上げ、7割の人が「負担を感じる」と回答!パナソニックが教える冬のエアコン節電術

電気代など各種値上げ、7割の人が「負担を感じる」と回答!パナソニックが教える冬のエアコン節電術

エアコン暖房中の30分外出時は「つけっぱなし」と「こまめに消す」、どちらがお得?冬本番前に必見!パナソニックのエアーマイスターが教える、冬のエアコン節電術をご紹介します。
コンビニ弁当より安い!ガストの宅配おかず盛り合わせがコスパ最高って知っていますか?

コンビニ弁当より安い!ガストの宅配おかず盛り合わせがコスパ最高って知っていますか?

忙しい時や疲れた時、「今日はもうご飯作るの無理!」と思う日もありますよね。そんな時の新たな選択肢の1つとして、ガストのおかず盛り合わせをご紹介!元々安価ですが、さらにお安く食べる方法も教えちゃいます♪
【西武池袋本店】バレンタイン期間限定開催「チョコレートパラダイス2022」に注目!

【西武池袋本店】バレンタイン期間限定開催「チョコレートパラダイス2022」に注目!

いつもは購入できないようなチョコレートが勢ぞろい!おすすめの商品は?会場は?西武池袋本店で開催中の注目イベント「チョコレートパラダイス2022」をご紹介します!
【育児あるある漫画】出産時に夫が無職!!だけど結果よかった話⑨

【育児あるある漫画】出産時に夫が無職!!だけど結果よかった話⑨

早朝の内診で「夕方ごろには産まれそうだね!」と言われて浮かれていたのですが・・・
冷凍庫にあると便利!我が家で大活躍している冷凍野菜7選

冷凍庫にあると便利!我が家で大活躍している冷凍野菜7選

普段の食事になかなか野菜を取り入れられない…というお悩みはありませんか?そんな時は、簡単に調理ができる「冷凍野菜」がおすすめです。子どもでも食べやすい便利な冷凍野菜と活用方法を紹介します。
【双子あるある漫画】男児双子、ランドセル1年目の使用感

【双子あるある漫画】男児双子、ランドセル1年目の使用感

我が家の男児双子、10か月ほど使用したランドセルの使用感についてレポします(笑)
8,428 件