カップホルダーの位置

via cybex-japan.com
ストローラー専用カップホルダー
¥3,300
商品説明 サイベックスのストローラー専用カップホルダーです。 対応製品 リベル・オルフェオ以外のストローラーに対応しています。※リベル・オルフェオには取り付けることができません。
こちらは『COŸA(コヤ)』のベビーカーだけでないですが、サイベックスのカップホルダーは左右どちらかにつけます。横幅が増えるので改札や狭い店内など、外さないと通れなかったり引っかかって壊れそうになるのが難点です。
また、子どもが小さい間は問題ありませんが、大きくなると手をのばして取ろうとするので、熱いコーヒーなどは置くことはできません(ペットボトルなら可)。正直、正規品というメリット以外は感じられません。逆に子どもの飲み物を置いてセルフで取らせるという使い方なら良いと思います◎
また、子どもが小さい間は問題ありませんが、大きくなると手をのばして取ろうとするので、熱いコーヒーなどは置くことはできません(ペットボトルなら可)。正直、正規品というメリット以外は感じられません。逆に子どもの飲み物を置いてセルフで取らせるという使い方なら良いと思います◎
まとめ
いかがでしたでしょうか?PLATINUMラインなのでやはり少し高いですが、コンパクトストローラーで4歳頃・22kgまで使えるので買い換える必要がなければお得かなと思います。
どんな機能のベビーカーが良いかは生活スタイルや環境によって変わるので、ぜひじっくりと検討して赤ちゃんとパパ・ママに合った「最適なベビーカー」を選んでくださいね!
どんな機能のベビーカーが良いかは生活スタイルや環境によって変わるので、ぜひじっくりと検討して赤ちゃんとパパ・ママに合った「最適なベビーカー」を選んでくださいね!
▼こちらの記事もおすすめ♪
【出産準備】ベビーカーはどうやって選べばいい?タイプ別に詳しく解説します! - 元気ママ応援プロジェクト

します!
赤ちゃんとのおでかけに必須の「ベビーカー」をタイプ別に詳しくご紹介!色々な種類があるので迷ってしまいますが、事前の下調べをしっかりとして最適なベビーカーで赤ちゃんとのおでかけを楽しみましょう♪
プレママさん必読!ベビーカーを選ぶ際にチェックしたい「8つのポイント」 - 元気ママ応援プロジェクト

赤ちゃんが生まれたら必要になるベビーカーは、色々な種類があり、どれがいいのか迷いますよね。今回は「ベビーカーを選ぶ際にチェックしたいポイント」を8つご紹介します!
サイベックス史上最軽量のベビーカー「メリオ カーボン」が超優秀! - 元気ママ応援プロジェクト

2児のママである筆者が、サイベックスのベビーカー「メリオ カーボン」を実際に使ってみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。
fanfan (@multilingual_kosodate)|Instagram

フランス在住。インスタグラムでバイリンガル育児日記を投稿しています。