#子ども

幼稚園・保育園が休園で大変なママたちにオススメ!ぜひ使ってみたいオンラインサービス5選

幼稚園・保育園が休園で大変なママたちにオススメ!ぜひ使ってみたいオンラインサービス5選

新型コロナウイルスの影響で幼稚園だけでなく保育園まで休園になり、困っているママも多いですよね。そんな時にオススメなのが「オンラインサービス」です。数あるオンラインサービスの中から、今回は主に幼稚園・保育園が休園中でお困りの方にオススメの5つをピックアップしてご紹介します。
ちぃ |
【育児あるある漫画】「どっちだ」ゲームで出た息子の独特な〈考える人〉

【育児あるある漫画】「どっちだ」ゲームで出た息子の独特な〈考える人〉

左右どちらかの手の中に何かを隠して、どちらの手に入っているか当ててもらうゲーム、皆さんやったりしますか??(うちはします!)息子の「どっちかな~」と考える姿が萌えなんです!
安くて可愛い子供服を揃えよう!ママの理想を叶える「おすすめ通販サイト」5選

安くて可愛い子供服を揃えよう!ママの理想を叶える「おすすめ通販サイト」5選

我が子にはかわいい服を着せて、この時期ならではのおしゃれを楽しませてあげたい!「安くていいもの」が理想のママに、おすすめの人気子供服を扱う通販サイトをご紹介します。
【育児あるある漫画】休園中にひらがなを練習してみた結果

【育児あるある漫画】休園中にひらがなを練習してみた結果

息子は年中さん。周りでも自分の名前は書ける子が増えてきました。『うちはまだいいか・・・』と思っていましたが、休園で時間があるのでチャレンジしてみまして・・・
大福 |
“子どもだけでも楽しめる”新感覚の絵本「たんけんハンドル」が新登場!

“子どもだけでも楽しめる”新感覚の絵本「たんけんハンドル」が新登場!

在宅ワーク中のママ・パパの助けにも!5万人の子どもたちと触れ合ってきた作者による体感型絵本「たんけんハンドル」が2020年5月下旬に発売。
【育児あるある漫画】2歳児が頑に言いたくない言葉

【育児あるある漫画】2歳児が頑に言いたくない言葉

2歳になり語彙が増えてきた次男…しかし言いたくない言葉があるようで…
【育児あるある漫画】娘が気づいたこと

【育児あるある漫画】娘が気づいたこと

上の娘が最近気づいたこととは・・・
【0~3歳向け】ママのお手伝いも楽しめる♪親子で作れる簡単おやつはコレ!

【0~3歳向け】ママのお手伝いも楽しめる♪親子で作れる簡単おやつはコレ!

幼稚園や保育園のお休みで増えた“おうち時間”。せっかくならお子さんと一緒におやつを作ってみませんか?簡単で子供も手伝える、おすすめのお菓子をご紹介します。
【育児あるある漫画】2人目育児。周りの意見を信じるのは、ほどほどに!?

【育児あるある漫画】2人目育児。周りの意見を信じるのは、ほどほどに!?

3月末に2人目を出産しました。「2人目は、1人目に比べて育てるのが楽だよ」と周りから言われたけど、実際は…?
【育児あるある漫画】最近ちょっと後悔した出来事

【育児あるある漫画】最近ちょっと後悔した出来事

ししが鼻くそ取って〜と言ってきたときに、ちょっと後悔したお話です。
暑い日の日差し除けに!子供におすすめの麦わら帽子8選

暑い日の日差し除けに!子供におすすめの麦わら帽子8選

麦わら帽子は子供の頭を紫外線から守り、熱中症予防にも欠かせない夏の必須アイテムです。涼しげでかわいらしい麦わら帽子を選ぶ際のポイントや、おすすめの麦わら帽子を男女別に紹介します。
megu |
迷ったらまず相談!不要不急ではない!子どもの予防接種のスケジュールは計画的に

迷ったらまず相談!不要不急ではない!子どもの予防接種のスケジュールは計画的に

新型コロナウイルスの影響からいつも以上に健康に気をつけ、通院を控えているご家庭もあると思います。でも、「予防接種はどうしよう…?」とお悩みではありませんか?色んな病気からお子さんを守るために、出来る事は事前に準備しておきましょう。
【体験談あり】二人目育児!買い足してよかったベビー用品

【体験談あり】二人目育児!買い足してよかったベビー用品

二人目育児は、一人目のときのお下がりを利用できるので、新たに買い足す必要ないかな…?と思うママも多いのではないでしょうか。今回は、筆者が二人目育児のときに買い足して正解だったものをご紹介します。
7,461 件