【育児あるある漫画】長男に胎内記憶を聞いたら「ガチで怖かった」

【育児あるある漫画】長男に胎内記憶を聞いたら「ガチで怖かった」

小さい子って「胎内記憶」があるっていいますよね。すごく興味があったので、当時4歳だった長男に聞いてみました。そして後日、ガチで怖い話を聞いてしまった…
【育児あるある漫画】アナフィラキシー症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑨

【育児あるある漫画】アナフィラキシー症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑨

今回は、「救急車呼んだ」「〇〇病院へ向かっています」と旦那に連絡を入れる話です!てか電話しろよ!っていう話でもあります(笑)
妊娠中にしておきたい!「パパ育て」に使えるオススメ本3選

妊娠中にしておきたい!「パパ育て」に使えるオススメ本3選

温度差を感じてしまわないよう、妊娠中にパートナーと同じ"子育てのスタートラインに立つための準備”をしておきましょう!
【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑧

【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑧

なかなか動き出さない救急車。「赤ちゃんは無事なの!?」前回に引き続き、その不安が渦巻いています!そして今回に限り、初めて公開する過去の話も…。
【妊娠出産あるある漫画】3人目の妊娠で初めて先生に言われた事

【妊娠出産あるある漫画】3人目の妊娠で初めて先生に言われた事

一人目の時も二人目の時も、「お腹の赤ちゃんは小さめだねぇ」と言われてきました。だから今回もきっと言われるだろうと思ってたのですが別の事を言われて驚きました。
【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑦

【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑦

「救急車がようやく来てくれた!これできっと大丈夫!」サイレンを聞いた時、こう思いました。救急車に乗ったら、もうそのまま病院に直行できるものだと考えていたからです…。
【出産体験談】陣痛はこうして乗り切った!理想と現実は違えど必ず幸せにたどり着く♪

【出産体験談】陣痛はこうして乗り切った!理想と現実は違えど必ず幸せにたどり着く♪

いざ陣痛が始まったら、音楽のように一時停止は出来ません。赤ちゃんがママに会いに来てくれることがどれだけ幸せなことなのか、解っていても、痛いものは痛い!筆者がどのように陣痛を乗り切ったのかご紹介します。
【実録】こんな風に過ごします!産後の入院体験レポ<出産当日編>

【実録】こんな風に過ごします!産後の入院体験レポ<出産当日編>

妊娠中はなかなか想像しにくい産院での入院生活。いざ準備をしようにも、「これって何のため!?」なんて思うアイテムも多いもの。そこで、これから出産を控えるママに向けて、筆者の入院体験レポをお届けします!
【妊娠出産あるある漫画】ついに性別判明!わかった日のマミィの行動

【妊娠出産あるある漫画】ついに性別判明!わかった日のマミィの行動

やっと性別がはっきりと伝えられました。その日のマミィ(私の母)の行動がすごすぎた…
【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑥

【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑥

当時、妊婦だった私はアレルギー症状が出たときに飲む薬を持っていても飲めませんでした。「119番しなきゃ」私は切り替えて次の行動にうつります。
【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑤

【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話⑤

「アナフィラキシーの症状や!」過去の体験からすぐにそう思いました。それから私の足は自宅に向かうのですが……!?
【育児あるある漫画】コロナの影響?妊娠に気づかれない訳

【育児あるある漫画】コロナの影響?妊娠に気づかれない訳

安定期もとうに過ぎ、お腹も目立ってきました。妊娠のことを伝えてるママから『周りに気づかれた?』と聞かれたのですが・・・
大福 |
【実録】選んでよかった!はじめての『里帰り出産』レポ

【実録】選んでよかった!はじめての『里帰り出産』レポ

妊娠後、まず立ちはだかるのが「どこで産むか」問題。特に、お産前後を実家で過ごす『里帰り出産』をするか・しないかは、多くのママが悩むものです。そこで、今回は筆者が実際に体験した、第一子の里帰り出産レポをお届け。経験したからこそわかった、里帰りのメリットをお届けします!
絶対に失敗したくない!後悔しない名付けのポイント5つ

絶対に失敗したくない!後悔しない名付けのポイント5つ

我が子への初めての贈り物となる「名前」。しかし中には、名付けで激しく後悔をしてしまう親もいるのだとか…!この記事では、名付けで後悔してしまうパターンと後悔しないためのポイントを5つご紹介します。
【妊活・妊娠中に】フォトジェニックなオシャレサラダ『ブッダボウル』を楽しもう♪

【妊活・妊娠中に】フォトジェニックなオシャレサラダ『ブッダボウル』を楽しもう♪

数年前から注目されている『ブッダボウル』という食べ物。新しいトレンドをつくったこのキーワード、あなたはもうご存知ですか?
966 件