【体験談】悩みは抱え込まないで!お悩みカウンセリングに行ってみました

【体験談】悩みは抱え込まないで!お悩みカウンセリングに行ってみました

辛いこと、誰にも相談できないこと、もやもやしている気持ちを受け止めてくれるカウンセリング。上手に使えばママの味方になってくれますよ!
【体験談】つわりで悩む方へ贈る!妊娠初期~後期までの「つわり対策」まとめ

【体験談】つわりで悩む方へ贈る!妊娠初期~後期までの「つわり対策」まとめ

今つわりで苦しんでいる方へ送る、筆者が行った色々なつわり対策です。妊娠初期から後期まで書いてあるので、妊娠されている方、妊娠を考えている方はぜひ読んでみてください。
【体験談】子供が突然ひじを痛み出したら?肘内障を知っておこう!

【体験談】子供が突然ひじを痛み出したら?肘内障を知っておこう!

5歳までの子供に起こりやすい「肘内障」。どのような症状なのか、筆者の子供の体験を踏まえてお伝えします!
むー |
「心地よい領域を知っておく」HSPの方が持つ“自分なりの処方箋”

「心地よい領域を知っておく」HSPの方が持つ“自分なりの処方箋”

繊細さや敏感さを持ち、生きづらさを感じてしまう【HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)】。4分類の傾向や、HSPの方々から実際にお伺いした“快適に過ごすために行っているひと工夫”などをご紹介します。
【実録】こんな風に過ごします!産後の入院体験レポ<入院生活編>

【実録】こんな風に過ごします!産後の入院体験レポ<入院生活編>

前回の「出産当日編」に続き、第二回目となる今回は、いよいよ母子同室となる入院生活の様子をお届け。昼と夜でちがう顔をもつ!?新生児のお世話に四苦八苦しつつも、筆者にとって、かけがえのない思い出となった日々をご紹介します。
【実録】こんな風に過ごします!産後の入院体験レポ<出産当日編>

【実録】こんな風に過ごします!産後の入院体験レポ<出産当日編>

妊娠中はなかなか想像しにくい産院での入院生活。いざ準備をしようにも、「これって何のため!?」なんて思うアイテムも多いもの。そこで、これから出産を控えるママに向けて、筆者の入院体験レポをお届けします!
【体験談】誰の為の園選び?失敗して遠回りの保活で得た、大切な事と重視した点とは

【体験談】誰の為の園選び?失敗して遠回りの保活で得た、大切な事と重視した点とは

来春からお子さんの入園を考えているママにとって「園を選ぶ」という大きな決断をする時が近づいてきました。とても悩みますよね。筆者は園選びにおいて、大切なことを見失っていました。失敗から得たことと、園選びで重視したポイントをお話しします。
【体験談あり】暖かくなってきた今がおすすめ!トイレトレーニングを始めよう♪

【体験談あり】暖かくなってきた今がおすすめ!トイレトレーニングを始めよう♪

トイレトレーニングって実際どうやればいいのか、また悩んでいるママやパパは多いと思います。トイレトレーニングの始め方や進め方、我が家での成功体験などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
【体験談あり】イヤイヤ期がなくなる!? 絶大な効果を発揮するベビーサイン育児!

【体験談あり】イヤイヤ期がなくなる!? 絶大な効果を発揮するベビーサイン育児!

まだうまく話せない赤ちゃんと、簡単な手話やジェスチャーを使ってお話をする「ベビーサイン」。実は、イヤイヤ期にも効果が期待できるのをご存知ですか?生後6ヶ月からベビーサイン育児を行った筆者が、実際の娘の様子からその効果をご紹介します。
【体験談】離乳食を食べなかった我が子が食べるようになったきっかけ

【体験談】離乳食を食べなかった我が子が食べるようになったきっかけ

息子は全くと言っていいほど離乳食を拒否続ける子でした。離乳食を食べるようになったのは生後10ヶ月の頃。おっぱい大好きな息子の卒乳までの体験談です。
【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記 最終回

【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記 最終回

いよいよ最後のイベント!メイドさんが作ってくれる「ミックスジュース」です。どんな風に作ってくれるのか?そして帰ってきてからの長男の感想、メイドさんと二人で撮った写真もご紹介します
国際結婚ってどんな感じ?アメリカ人と結婚した筆者が紐解く気になるアレコレ!

国際結婚ってどんな感じ?アメリカ人と結婚した筆者が紐解く気になるアレコレ!

赤の他人同士が結婚し共に生活を送ることは、日本人同士でも大変。そんな結婚生活を、外国人と送ることになると一体どんな感じなのか?国際結婚の気になるアレコレを、アメリカ人と結婚した筆者が紐解いて行きます!
【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記③

【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記③

注文も終わり待っているとゲーム大会が始まるとのアナウンスがありました。初心者の私たちは「なんだなんだ?」とキョロキョロ。そこにメイドさんがやってきました。
【経験談】妊娠悪阻で入院を経験したママが、つわり中に助けられた食べ物&飲み物はコレ!

【経験談】妊娠悪阻で入院を経験したママが、つわり中に助けられた食べ物&飲み物はコレ!

妊娠が分かり嬉しいと思ったのも束の間やってくるつわり…。つわりに苦しみ、最終的に妊娠悪阻になり入院となった筆者が、つわり中に助けられた食べ物などをお伝えします。
【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記②

【育児あるある漫画】子連れでドキドキ!メイドカフェ体験記②

いよいよメイドカフェの店内に入ります!近くでメイドさんが見られる!料金は?メニューは?疑問でいっぱいでしたー!
324 件