2021年1月18日 更新

気持ちの切り替えやモチベーションアップに。さくっと使えるおもしろ心理学

「もう一歩頑張りたい」「考え方や視点を変えたい」、普段ふとそう感じることはありませんか?仕事・趣味・家事・育児など、あらゆるシーンでちょっぴり役立つ心理学をご紹介します。

心理学はパターンの決めつけ?

gettyimages (253111)

「心理学」という言葉を聞いてどのような印象を持つでしょうか?

「奥深い」「おもしろそう」とイメージする方がいる一方で、「信じがたい」「一定の行動パターンにあてはめようとしている」と感じる方も多いかもしれません。

もちろん、人の感情や行動は、一定の基準で推し量れるほど単純なものではありませんよね。とはいえ、世間にはおもしろい心理学がたくさん存在しているのもまた事実。深く考えすぎてマイナスになるのは避けたいものの、せっかくですので、楽しくおもしろく活用してみませんか?
 
「もうひと踏ん張りしたい」「目標に近づきたい」「子どもの意欲を促進させたい」など、日常のさまざまなシーンでちょっぴり役立つ心理学をご紹介します。「こんな方法もあるのか」とゆったり読んでみてくださいね。

【繰り返しで印象が高まる】単純接触効果

gettyimages (252763)

単純接触効果とは?

別名「ザイオンス効果」とも呼ばれるこの「単純接触効果」は、「繰り返し接触することで好感度や評価が高まっていく」という心理効果のこと。アメリカの心理学者ロバート・ザイアンス氏によって提唱されました。

CMでよく見かける商品を思わず買ってしまったり、ドラマのタイアップ曲を無意識に口ずさんでいたり。よく会う人、たびたび関わるものが次第に好きになっていったり……そんな経験はありませんか?

これらは、「頻繁に目や耳で触れる機会があるものは愛着や好感度が高まる」という単純接触の効果が、わかりやすく現れている例です。

頻繁に関わって「すぐ覚える」に役立てる

たとえば、「効率的に記憶したい」と思うものがあるときには、単純接触効果の原理を生かすのがおすすめです。「覚えよう」と意識を集中させるよりも、頻繁にその対象と関わることで印象が高まり、「好き」という形から記憶へのアプローチが行いやすくなります。

▼ カラオケで歌いたい歌を効率的に覚えたい
対象の曲を繰り返し聴き流すことで印象が高まり、歌詞が入ってきやすくなる。

▼ お子さんに文字を覚えさせてあげたい
「ここが上手いね」「頑張ってできたね」「こうしてみるといいね」などと声かけしながら書いた文字を何度も見せることで、文字に対してよいイメージを持ちやすくなり、「覚えたい」という意欲の向上に繋がる。

【事前の見聞きが行動に影響】プライミング効果

gettyimages (253113)

プライミング効果とは?

「プライミング効果」とは、「事前に見聞きしたことがその後の行動や判断に影響を与える」という心理効果のこと。心理学者のジョン・バルフ氏らが論文で発表しました。その論文のなかでは、ある実験が行われています。

まず、大学生を2つにグループ分けし、一方には無作為に選別された単語のセットを、もう一方には「高齢者」を連想させるような単語のセットを与えます。それらの単語で短文を作るように指示し、作業終了後に学生たちの歩行スピードを測定。すると、「高齢者」を連想させる単語で短文を作ったグループの歩行スピードが、そうでないグループよりも明らかに遅くなっていたのです。
 
「高齢者」を連想させる単語から、学生たちは無意識のうちにみるみる影響を受け、さらに無意識のうちに高齢者らしくふるまってしまう。プライミング効果がくっきり現れた、おもしろい特徴のひとつです。 

言葉を可視化して「目標の実現」に

視覚や聴覚がその後の行動に影響を与えるプライミング効果は、「目標の実現」に活用できます。具体的には、「目標を文字にして、よく目にする場所に置く」ことです。

「〇〇できる」「〇〇になりたい」などの前向きな言葉を口癖にすることで、プライミング効果がポジティブに働いて、それにともなう行動を無意識に起こしやすくなります。とくにリラックスできる場所では、自覚していない意識が活発になりやすいため、言葉がより刷り込まれやすいといわれていますよ。「トイレに格言を貼る」は、この働きから広まったものかもしれませんね。

また、「集中できた環境や時間帯をあえて記録すると、同じ条件下で自然と集中しやすくなる」というプライミング効果の例もあります。

▼ 目標に近づきたい
座右の銘や目標を書いてトイレなどに貼る

▼ 前向きな言葉を口癖にしたい
口癖にしたい言葉の画像をスマートフォンのホーム画面やロック画面に設定する

▼ 集中できる環境を定めたい
過去に集中できた環境や時間帯を記録する
例:「キッチンで9~10時に調理したら集中しやすかった」
36 件

この記事のライター

梅田ミズキ 梅田ミズキ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧