2025年1月28日 更新

4歳からの子どもの指先の知育に「アイロンビーズ」がおすすめ!

幼児期のお子さんに人気の「アイロンビーズ」。今話題のキャラクターを作る図案やセットもありますよね。このアイロンビーズ、実はお子さんの指先の知育に最適なのです!その理由や遊び方について、詳しくご紹介します。

ポケットモンスター いっぱいセット 80-57079|...

ポケットモンスター いっぱいセット 80-57079|パーラービーズ

カラフルMAX! パーフェクトセット 80-54439...

カラフルMAX! パーフェクトセット 80-54439|パーラービーズ

アイロンビーズで遊ぶ時の安全対策と注意点

 (406365)

アイロンビーズは楽しくて夢中になってしまう玩具ですが、安全に遊ぶためにはいくつかの大切な注意点があります。お子さんと一緒に楽しく安全に遊ぶために、以下のポイントをしっかり押さえておいてくださいね!

・アイロンは必ず保護者が行うようにしましょう。
・口や耳、鼻の穴などにアイロンビーズを入れないようお子さんとしっかり約束しておきましょう。
・目を休ませるため、20~30分作業したら5分以上の休憩をとりましょう。

親子でアイロンビーズを楽しんでみませんか?

 (406343)

4歳頃は、アプローチ次第でどんどん器用さが身についていく時期です。子どもの成長に合わせて少しずつステップアップしていけるのが、アイロンビーズの最大の魅力だなと筆者は感じています。

色々なことへの興味関心も高いので、お子さんの興味関心に訴える遊びをたくさん体験させてあげたいですね。「親子で楽しむ」と、お子さんもきっと嬉しいはずです。お子さんと一緒にアイロンビーズで思い思いの作品を作ってみませんか?
44 件

この記事のライター

みかん・元特別支援学校の先生ママ みかん・元特別支援学校の先生ママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧