今年も節分の時期がやってきます。節分といえば浮かぶのは、豆まきと「恵方巻」ですよね!皆さん今年の恵方巻はどこで買うかお決まりですか?まだ決まっていない…という皆さんのために、今回は毎年人気の大手コンビニ各社の恵方巻を集めました!家族みんなでどれにしようか悩んでみて下さい♪
セブンイレブンの恵方巻2025
2025年セブンイレブンの恵方巻きは「特別感」「定番商品」「みんなでわくわく」をテーマに、贅沢な味わいを楽しめる特別感のある具材を使用した商品から、こだわりの原料と製法で仕上げた定番商品まで5種6品取り揃えました。定番具材の恵方巻や、幅広い世代に人気のサラダ恵方巻も取り揃え、テーマごとに選びやすい厳選のラインアップとなっています。
・和牛すき煮 恵方巻(佐賀牛使用) 896.40円(税込)
・サーモン・いくらの海鮮恵方巻(サーモントラウト使用) 1,077.84円(税込)
・七品目の幸福恵方巻 レギュラー548.64円(税込)/ミニ356.40円(税込)
・海の幸 恵方巻 594円(税込)
・サラダ恵方巻 399.60(税込円) など
・サーモン・いくらの海鮮恵方巻(サーモントラウト使用) 1,077.84円(税込)
・七品目の幸福恵方巻 レギュラー548.64円(税込)/ミニ356.40円(税込)
・海の幸 恵方巻 594円(税込)
・サラダ恵方巻 399.60(税込円) など
2025年限定 恵方巻|ブランド和牛・新鮮海鮮などの多彩なラインナップ|セブン‐イレブン
2025年の恵方巻が数量限定で登場!ブランド和牛や海鮮、子供も喜ぶ具材が入った恵方巻など、多彩なラインナップをご紹介。簡単な予約方法で、手軽に美味しい恵方巻を!
ローソンの恵方巻2025
via www.lawson.co.jp
2025年ローソンの恵方巻きは、寿司店や焼肉店が監修した高付加価値な商品の販売が2023年対比で約2倍と需要があったことから、2025年においても具材やバランスにこだわった付加価値の高い恵方巻と定番商品の計10品が発売されます。
また、2025年の節分は2月2日(日)であることから、家族や友人などと楽しまれることも想定し、パーティフーズとして「からあげクンBOX(25個入)」(税込1,080円)や「節分 プレミアムロールケーキ(5号相当)」(税込1,890円)なども取り揃えられています。
また、2025年の節分は2月2日(日)であることから、家族や友人などと楽しまれることも想定し、パーティフーズとして「からあげクンBOX(25個入)」(税込1,080円)や「節分 プレミアムロールケーキ(5号相当)」(税込1,890円)なども取り揃えられています。
・三種まぐろの贅沢海鮮恵方巻 988円(税込)
・鮨なんば監修 あん肝と焼穴子の恵方巻 1,180円(税込)
・焼肉トラジ監修 黒毛和牛焼肉の恵方巻 1,480円(税込)
・韓美膳監修 黒毛和牛プルコギ クリームチーズキンパ恵方巻 988円(税込)
・七種具材の恵方巻 1本 518円/3本 1,480円(税込)
・からあげクンBOX(25個入) 1,080円(税込)
・節分 プレミアムロールケーキ(5号相当) 1,890円(税込) など
・鮨なんば監修 あん肝と焼穴子の恵方巻 1,180円(税込)
・焼肉トラジ監修 黒毛和牛焼肉の恵方巻 1,480円(税込)
・韓美膳監修 黒毛和牛プルコギ クリームチーズキンパ恵方巻 988円(税込)
・七種具材の恵方巻 1本 518円/3本 1,480円(税込)
・からあげクンBOX(25個入) 1,080円(税込)
・節分 プレミアムロールケーキ(5号相当) 1,890円(税込) など
恵方巻|ローソン
ローソンの「恵方巻」ご予約商品。