【寝かしつけNG絵本】寝る前に子供と絶対読んではいけない絵本

【寝かしつけNG絵本】寝る前に子供と絶対読んではいけない絵本

子供の寝かしつけに読んではいけない絵本「ぜったいにおしちゃだめ」。それでも子育てママに読んで欲しいベストセラー作品です。人気のひみつ・ネタバレ・子供の反応を紹介します。
多数のメディアで話題!「えがないえほん」とおすすめの「字が少ない」絵本

多数のメディアで話題!「えがないえほん」とおすすめの「字が少ない」絵本

多数のメディアで紹介された絵本「えがないえほん」。いったいどんな絵本なのかと、実際読み聞かせしてみた時の子どもたちの反応と、子どもたちの想像力を刺激する「字が少ない」おすすめ絵本もあわせてご紹介します。
【育児あるある漫画】落ち着きがない息子との読み聞かせ

【育児あるある漫画】落ち着きがない息子との読み聞かせ

落ち着きがない息子は、絵本の読み聞かせのときに走り回ってしまいます。絵本に興味をもってもらう為に私が意識してやっていること・・・
大福 |
もうすぐクリスマス♪おすすめの「クリスマスの絵本」②

もうすぐクリスマス♪おすすめの「クリスマスの絵本」②

図書館司書の資格を持つママが厳選する、クリスマスがテーマのおすすめ絵本『ピヨピヨ メリークリスマス』『バスでおでかけ』『クリスマス・オールスター』『まどから☆おくりもの』の4冊をご紹介します。
おうちで子どもと名画鑑賞ができる♡絵本「小学館あーとぶっく」シリーズ

おうちで子どもと名画鑑賞ができる♡絵本「小学館あーとぶっく」シリーズ

お子さんと、絵本を読みながら名画鑑賞ができる「小学館あーとぶっく」シリーズをご紹介します。芸術の秋にいかがですか?
おすすめ名作シリーズ①今年で30周年!小学校低学年に大人気の『ゾロリシリーズ』

おすすめ名作シリーズ①今年で30周年!小学校低学年に大人気の『ゾロリシリーズ』

夏休みなどの長期休みや時間に余裕がある時に、大好きなお話の世界に思いっきりひたってみませんか?おすすめのシリーズ物の名作児童文学や絵本をご紹介します。
大人は号泣注意!ほのぼのしているのに泣ける宮西達也さんの絵本の世界

大人は号泣注意!ほのぼのしているのに泣ける宮西達也さんの絵本の世界

アニメ映画化もされた『おまえうまそうだな』や『おとうさんはウルトラマン』シリーズを描かれた絵本作家・ 宮西達也さん。宮西さんの絵本は、ほのぼのしているのに、思わず涙がこぼれるほど胸打つ作品が多いんです。
芸術的センスを養おう!芸術の国フランスから「Charlotte Gastaut」の絵本

芸術的センスを養おう!芸術の国フランスから「Charlotte Gastaut」の絵本

挿絵画家だけでなく日本でも大人気の様々なブランドのデザインに引っ張りだこの究極の美の請負人。そんな彼女の絵本はインテリアにもプレゼントにもおすすめです。普段の生活を華やかにする一冊をご紹介します。
花音 |
シュールな笑いがたまらない!?馬場のぼるさんの『11ぴきのねこ』を読んでみませんか?

シュールな笑いがたまらない!?馬場のぼるさんの『11ぴきのねこ』を読んでみませんか?

【図書館司書資格を持つママがオススメ絵本をご紹介!】馬場のぼるさんによる絵本「11ぴきのねこ」シリーズ。ずるがしこいところもあるけど、にくめない!そんな11ぴきのねこ達の魅力をご紹介します。
過ぎた人には懐かしく、真っ只中の人は共感!話題の絵本『いっさいはん』

過ぎた人には懐かしく、真っ只中の人は共感!話題の絵本『いっさいはん』

SNSやTVなどのメディアで話題になっている絵本『いっさいはん』。一歳半くらいのお子さんを育てている方にとっての「あるある」満載のこの絵本についてご紹介します。
はたこうしろうさん作♪おぼえるえほんは読み聞かせから学べておすすめ♡

はたこうしろうさん作♪おぼえるえほんは読み聞かせから学べておすすめ♡

子育てをしていると絵本の読み聞かせをする機会がありますよね。どんな絵本が迷うこともあるかもしれませんが、はたこうしろうさん作のおぼえる絵本シリーズはいろいろな事が学べるのでおすすめです♪
読んでいるとお腹が空いてくる!?おすすめ「おべんとう」の絵本

読んでいるとお腹が空いてくる!?おすすめ「おべんとう」の絵本

【図書館司書資格を持つママがオススメ絵本をご紹介!】絵本に登場する美味しそうな食べ物を食べてみたい!と思ったことはありませんか?なかでも美味しそうなお弁当が登場する絵本をピックアップしてご紹介します。
タケノコ好きとピタゴラ好きにはたまらない?この時期に読みたい絵本『もぐらバス』

タケノコ好きとピタゴラ好きにはたまらない?この時期に読みたい絵本『もぐらバス』

ぽかぽかとした春がやってきました。この時期にぴったりの絵本『もぐらバス』をご紹介します。Eテレの人気番組「ピタゴラスイッチ」のスタッフの方が作者なので、ピタゴラ好きの方にもおすすめですよ。
子どもの発想力は無限大☆絵本『なつみはなんにでもなれる』

子どもの発想力は無限大☆絵本『なつみはなんにでもなれる』

次々と「なにかのマネをしてそれをあてるゲーム」の問題を出してくる女の子、なつみちゃん。なつみちゃんとなつみちゃんのママのコミカルなやり取りを描いた絵本『なつみはなんにでもなれる』をご紹介します。
【絵本ナビ活用術】全ページ試し読み・クーポン・人気のおすすめ絵本3選とは?

【絵本ナビ活用術】全ページ試し読み・クーポン・人気のおすすめ絵本3選とは?

実際に中身を読んで絵本が探せるサービス「絵本ナビ」活用していますか?絵本ナビのクーポン・帰省時の上手な使い方とは?絵本業界で大ヒット中の人気おすすめ絵本3冊も紹介。
185 件