#ライフスタイル

妊娠糖尿病の時もダイエット中の今も大活躍!無印良品の「糖質10g以下のお菓子」実食レポート

妊娠糖尿病の時もダイエット中の今も大活躍!無印良品の「糖質10g以下のお菓子」実食レポート

妊娠糖尿病を経験した筆者がオススメする無印良品の「糖質10g以下のお菓子」シリーズ。スナックから洋菓子まで実食した上で本当に美味しかったものをご紹介します。
クリスマスプレゼントにも!親子で楽しめるテーブルゲームおすすめ9選

クリスマスプレゼントにも!親子で楽しめるテーブルゲームおすすめ9選

親子で楽しめる、おすすめのテーブルゲームを紹介します。遊び方の簡単な説明や、実際に遊んでみた感想などをまとめました。どれも楽しいゲームばかりですので、ぜひ親子でおうち時間を楽しんでみてください。
【育児あるある漫画】イヤイヤにも勝る食べ物!

【育児あるある漫画】イヤイヤにも勝る食べ物!

イヤイヤ期の次男、朝は特に酷いのですが…ある食べ物をあげるとご機嫌になりました!
顔を骨格から変えるメイクで韓ドラヒロイン顔に!書籍『 大人の韓国女優メイク』発売

顔を骨格から変えるメイクで韓ドラヒロイン顔に!書籍『 大人の韓国女優メイク』発売

韓国女優顔の最大のポイントは「おでこ」と「あご」にあり!?韓国女優たちのメイクを、韓国文化、韓国コスメに精通するヘア&メイクアップアーティスト・石川ユウキさんが徹底分析!
面倒だけどやめにくい…!筆者が年賀状を卒業した理由と体験記

面倒だけどやめにくい…!筆者が年賀状を卒業した理由と体験記

クリスマス・大掃除・冬休みが重なる一年で最も忙しい12月に書く年賀状…。正直、「面倒くさい」「やめたい」と感じていませんか?数年前から年賀状を送ることを卒業した筆者のエピソードをご紹介します。
「#赤ちゃんに触らせないで」から考える、親がついつい見落としがちなあれこれ。

「#赤ちゃんに触らせないで」から考える、親がついつい見落としがちなあれこれ。

ハッシュタグ「#赤ちゃんに触らせないで」をご存知ですか?外出時に私たち親がついつい見落としがちなあれこれ…不快に感じている方も多くいらっしゃいます。親として気をつけたいことをまとめました。
kana |
【体験談】『スカッとする話』から気付いたこと

【体験談】『スカッとする話』から気付いたこと

意地悪な義母や子育てに理解のない夫に制裁がくだる『スカッとする話』は、痛快でつい読んでしまいますよね。今回は、そんな『スカッとする話』が大好きだった筆者が、あることに気付いたエピソードをご紹介します。
仲良し夫婦でいるために!デジタルデトックスとキャンドルナイトのススメ

仲良し夫婦でいるために!デジタルデトックスとキャンドルナイトのススメ

おうち時間が増えた今、夫婦で過ごす時間を持て余してしまうという人も。いつまでも仲良し夫婦でいるために、生活にちょっとした変化を加えてみませんか?
【育児あるある漫画】忘れん坊のママは…。

【育児あるある漫画】忘れん坊のママは…。

子供二人療育に行かせているわたしですが、わたし自身忘れん坊でおっちょこちょいです。大人なんでね、どうにか折り合いつけて日々過ごしてるんですが…。
“寝相アート”が誰でも手軽に♪日常生活にも使える!出産祝いのプレゼントにぴったりのベビーフォトセット「ねころんフォト」

“寝相アート”が誰でも手軽に♪日常生活にも使える!出産祝いのプレゼントにぴったりのベビーフォトセット「ねころんフォト」

寝相アートを手軽に撮影することができ、出産祝いのプレゼントにもぴったりのベビーフォトセット「ねころんフォト」が新発売!誰でも簡単にフォトジェニックな撮影の準備を行うことができちゃいます♪
【育児あるある漫画】「アンパンマンが観たい」一歳児が考えた最終手段

【育児あるある漫画】「アンパンマンが観たい」一歳児が考えた最終手段

どうしても動画がみたい長女もも。私におねだりにきます。でもねー。さっき見たからダメ。その時長女のとった行動は…
11月19日は「いい育児の日」パパ・ママ一緒に子どもの肌ケアをしましょう!

11月19日は「いい育児の日」パパ・ママ一緒に子どもの肌ケアをしましょう!

パパは「お風呂に入れる」ことを積極的に取り組んでいるものの、子どもの肌ケアを実践しているのは1割以下…理由は「肌ケアの自信のなさ」にあった!?20~40代のパパ・ママに聞いた「親と子どもの肌ケアに関する意識調査」
8,570 件