2023年6月8日 更新

秋生まれ(9月・10月・11月)の4月入園保活スケジュールは?0歳クラス1歳クラスごとにご紹介

我が家には10月生まれの娘がいます。0歳クラスで第1希望の保育園に落選し、1歳クラスに進級のタイミングで再保活を行い転園に成功しました。我が家の体験談を元に、秋生まれの保活スケジュールをご紹介します。

0歳児クラス保活の前に知っておきたいこと

gettyimages (348584)

保育園は感染症が流行しやすい場所です。

・春は、寒暖差や新生活の疲れによる風邪
・夏は、手足口病
・秋は、寒暖差による風邪
・冬は、ノロウイルスやインフルエンザ


このように、1年を通して免疫力の未熟な赤ちゃんや妊婦さんが行くには感染症対策が必要です。

我が家には2人の子どもがいますが、2人とも保育園見学に行った1日~2日後に高熱が出ました。

保育園見学でうつったとは言えませんが、慣れない場所に行き、赤ちゃんながらに疲れたのだと思います。保育園見学の後はゆっくり過ごせるようにしてあげましょう。

▼関連記事

秋生まれ(9月・10月・11月)の1歳児クラス4月入園の保活スケジュールは?

gettyimages (348585)

秋生まれの1歳児クラスの保活は、激戦が予想されます。激戦を勝ち抜き、保育園に入園するためのスケジュールをご紹介します。

※保育園入園の申し込み期間は自治体によって異なる場合があります。お住まいの自治体の申込書をご確認下さい。

産後6ヶ月過ぎから保育園見学を始める

産後6ヶ月を過ぎたら、母子共に体調が良い日に保育園見学を始めましょう。

寒い冬を超えて春になっているので活動しやすい季節です。梅雨や真夏の保育園見学は、お子さんとママにとって大変なので、過ごしやすい春にすませておくことをおすすめします。

育休中ママは、産後10ヶ月頃までには保育園見学を終わらせる

育休取得中のママは、1歳のお誕生日を迎える月に保育園に通い出すか、保育園に落選した場合は育休延長の申請をする必要があります。

産後10ヶ月頃までに保育園を決め、産後11ヶ月頃に保育園の入園申し込みを忘れずに行いましょう。

産後1年経過した12月に1歳児クラス4月入園の保育園申し込みを行う

4月から1歳児クラスに入園を希望している場合は、入園希望の前年12月に保育園の入園申し込みを行います。

既に申し込みをしていて、待機児童になっている秋生まれのお子さんは、保育園入園申し込みの有効期間に注意して下さい。

例えば、保育園入園申し込みの有効期間が半年の場合、9月に申請すると翌年の3月で保育園申し込み有効期間が終わります。4月の入園申し込みは別途12月にすませておく必要があります。

今出している保育園申し込みの受付期間を確認し、4月入園の申し込み忘れがないように気を付けて下さいね。

産後1年4ヶ月~6ヶ月頃(2月)に4月入園の合否結果がでる

多くの自治体は2月頃に4月入園の保育園合否発表があります。

秋生まれのお子さんが落選した場合、保育園入園申し込みの有効期間が切れ、5月以降に再度入園申し込みが必要になることがありますので忘れずに行いましょう。

1歳児クラスの保育園入園は激戦が予想されます。保育園に落選した場合のことを想定して、「定期利用保育の利用」や「認可外保育園の利用」をどうするか予め検討しておくと安心ですよ。
44 件

この記事のライター

yuki yuki

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧