2019年8月26日 更新

猛暑に負けず楽しい夏休みを!子どもの夏バテ予防と対策の基本

大人でも外に出るだけでどっと疲れてしまう暑い夏。免疫力の低い子どもには、日頃からの予防が大切です。当たり前のことを今一度見直し、楽しい夏休みを過ごしましょう!

thinkstock (113030)

夏バテは、高温多湿な日本の夏の環境に体が適応できなくなり不調が起こってしまう適応障害と考えられています。大人でも「夏は苦手…」という人は多いですよね。免疫力が低く、体調を自分でコントロールすることが難しい小さな子どもはなおさらです。しっかりと予防と対策をし、大人が守ってあげたいですね!

夏バテ予防・対策にはとっても身近な三原則がある!

thinkstock (113029)

今年もむしむし厳しい暑さとなっていますが、この猛暑から子どもを守るために必要なのはなんでしょう?家から一歩も出ないこと?それとも高価なサプリメント…?

いえ、夏バテの予防・対策には、実はとても大切な“三原則”があり、それはとっても身近で日々の生活で実践できることなのです!
1.しっかりと休養すること

2.適度に体を動かすこと

3.規則正しく食事を摂ること
当たり前のことだけれど意外と見落としがち!?なポイントもあるかもしれませんね。具体例を交えながら、紹介していきます。

1.予定は詰め過ぎず夜更かしもNG!睡眠をしっかりとろう!

gettyimages (113031)

日々忙しい大人は「疲れたら休む」「休める時に休む」「休日に寝溜め」等とつい睡眠を後回しや一度にまとめてしまおうと考えがちかもしれません。
しかし睡眠はとても大切なもの!睡眠は体の疲れを取るだけでなく、心を安定させ、抵抗力や治癒力も高めてくれるのです!
子どもと夏休みを元気に過ごすポイントとしては、

・午前中たくさん遊んだ日にはいつもよりしっかり目に昼寝を取り入れる
・年齢だけにとらわれず(もう5歳だから昼寝は不要だろう等)休養時間を確保する
・夜更かしをしない、させない
・帰省や旅行はタイトなスケジュールを組み過ぎない
・移動が長引く際は子どもが車内等でできるだけリラックスできる空間づくりに努める(しかし車内での睡眠はそれ自体が疲れるため、到着後もゆったりと過ごしてあげる)
・睡眠をとる環境は、直接冷房や扇風機の風が当たらず快適な温度(28℃程度)を保つ

これらを心がけ、大人も一緒に昼寝をしたり家族で早寝に努める等、回復に努めてみてはいかがでしょうか。

2.夏にできる運動は?時間や場所を使い分けて体を動かそう!

gettyimages (113032)

体を動かすことで、血液循環が良くなり心肺機能が向上します。筋肉や体の形成も促進されたり、気分も高まり心地よい疲労感が良い睡眠につながる等、適度な運動は良いことづくめですよね。

しかし、夏休みは他の季節のように公園で長時間遊ぶことは難しいですよね。体力作り・夏バテ予防以前に熱中症になるリスクが高すぎます…。
26 件

この記事のライター

piyoco piyoco

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧