2019年8月22日 更新

ママと赤ちゃんのお悩み解決!「傾斜まくら」を使いたい3つの理由

赤ちゃんのまくらは無し派?ドーナツまくら派?いろいろな考え方や子育てのお悩みを解決すべく現れた「10°の魔法 傾斜まくら」が秀逸!

gettyimages (50562)

生まれたばかりの赤ちゃんの寝具として推奨されている敷布団は、実はやわらかい素材より硬めの素材のものであるということをご存知ですか?

赤ちゃんにはママに抱かれるような安心感を…とやわらかい布団で寝かせてあげたいところですが、実はこれはあまり良くありません。理由は、

・赤ちゃんの骨や体幹の発達をサポートするのに硬めの敷布団が適しているということ
・うつぶせによる窒息を予防すること

などがあります。ベビーベッド用布団など赤ちゃん専用布団は、硬めのつくりになっていることがほとんどでしょう。

しかし、抱っこで寝かせても布団に下ろすと急に泣き出す…などという「赤ちゃんあるある」が存在するように、心地よいママの腕の中から急に硬い布団に全身を下ろされると、赤ちゃんがびっくりしてしまうのも、ある意味当然ですよね。しかしただでさえ腕も痛く心にもゆとりがなくなりがちな育児生活…毎回これの繰り返しでは、ママも疲労困憊です。

そこで、人間が仰向けになった際に特に沈み込みやすい腰・首~頭部の発達を妨げないようにしながら、頭部は少しやわらかい(ほどよい硬さの)安心感のある「傾斜まくら」を使ってあげるのが良いかと思います。

傾斜まくらは、約35×50×7cmと、上から見るとほぼ大人のまくらと同じ大きさなのです。赤ちゃんの肩幅以上、かなりゆとりのある大きさです。

我が家でも現在2歳の息子が今も愛用していますが、繰り返し使っていても、一定の硬さと反発感を保ったまま、安心感のあるソフトな頭の乗せ心地は変わっていません。赤ちゃん用敷き布団ほど硬くなく、低反発まくらのように沈み込むこともなく…。

首や頭に負担がかからないのも良かったのか、骨をはじめ発達の異常や頭の絶壁もありません♪

先輩ママたちも絶賛です!

gettyimages (50568)

産まれたばかりのベビーの胃は、大人のように曲がった形をしておらず、とっくり型で吐き戻しやすいというのは聞いたことがあります。

我が家のベビーも、それはもう毎日何回も吐き戻しており、きちんとゲップさせたにも関わらず吐き戻しが続いていました。そんな時に知ったのが、吐き戻し防止枕でした。

ゆったりとした傾斜がついた平べったい枕の先(薄い方)をベビーの腰のあたりにくるように置き、厚い方に頭を乗せて、頭から腰にかけてゆるやかな坂になるように使います。

傾斜がついた枕で赤ちゃんの頭を少し高くすることにより、吐き戻しを減らす効果があるそうで、実際この枕を使用してから寝ている間の吐き戻しがかなり少なくなりました。
今までは、ゲップをさせて寝かしつけたにも関わらず、気がつくと寝ながら吐き戻ししてしまうことがありました。また、ベビーのお口の端からミルクがこぼれている、ということが多々あり非常に気になっていました。

しかし、吐き戻し防止枕を使用するようになってから「いつのまにか寝ながら吐き戻している」ということがなくなりました。私自身も、吐き戻したミルクを喉や鼻に詰まらせてしまわないかと日々心配しながら眠りにつくということがなくなり、安眠できるようになったので、使ってよかったと思っています。

ベビーのためということもありますが、ただでさえストレスや心配事が多い育児生活の中で、1つでも心配事を減らせるのは自分自身のためにもなったと思います。
我が家はこの「傾斜まくら」を知ったのも購入したのも遅めで、吐き戻しへの有用性は実感することができませんでしたが、頻繁な吐き戻しに悩んだ経験や口コミなどを見た感じから、もっと早く購入すれば良かったと後悔しています。

1歳を超え、完全に卒乳をした後も、鼻のトラブルの緩和や快眠にこの枕は大活躍です。一般的な大人用のまくらパッドもほとんどが適応するので、ズレずに洗いかえしやすく、好みや季節に応じたまくらパッドを装着し使っています。

長く使ってもへたらず、丸洗いもできるこのまくらはまさに息子と私の必須アイテムです!

<私個人の感想(2歳男の子ママ)です…笑>
ピローパッド(Nニットボーダー)

ピローパッド(Nニットボーダー)

大人用まくらパッドもフィットする傾斜まくら。パッドの選択肢も広がって楽しいですね。 ¥ 599
洗える☆日本製☆スリーピングピロー(吐き戻し防止枕)

洗える☆日本製☆スリーピングピロー(吐き戻し防止枕)

¥ 3,240

赤ちゃんとママに寄り添うまくらにするために…

gettyimages (50595)

素材も使用についても安全性の高い傾斜まくらですが、やはり注意点はあります。

ずっと使用し続けるのかはよく考えて

40 件

この記事のライター

piyoco piyoco

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧