2019年8月28日 更新

【働くママ必見!】働きながらママになる女性を支える法律と制度まとめ

ここ数年、育児・介護休業法の改正など法律や制度が見直され、妊娠・出産後も働きやすい環境が整いつつあります。働きながらママになる女性を支える法律と制度を知っておきましょう。

経済的な理由やキャリア形成のために、子どもができても働き続けたいという女性は増えています。
しかし、実際に仕事と子育ての両立ができるかどうか、不安に感じている人も多いのではないでしょうか。
ここ数年、育児・介護休業法の改正など法律や制度が見直され、妊娠・出産後も働きやすい環境が整いつつあります。
働きながらママになる女性を支える法律と制度を知っておきましょう。

妊娠が分かったら

thinkstock (129385)

働きながら安心して出産、子育てにのぞむためにも、妊娠が分かったら早めに上司や会社に伝えましょう。
プライベートなことなので言いたくない、安定期に入るまでは公にしたくない、という人もいますが、妊娠・出産・子育てと仕事の両立をサポートしてくれる制度を利用するためには、妊娠していることを会社に報告する必要があります。
また、周囲の理解を得るためにも、ある程度情報をオープンにすることをおすすめします。

妊娠・出産・子育ての期間中利用できる制度

・妊娠中

妊娠週数に応じた回数の保健指導または健康診査を受けるための時間の確保ができます。
母性健康管理のための制度(時差出勤などによる通勤緩和、休憩時間の延長、勤務時間の短縮、作業の制限、作業環境の変更、休業など)、時間外労働・休日労働・深夜業(午後10時〜午前5時まで)の制限、軽易な業務への転換の申請ができます。

29 件

この記事のライター

元気ママ公式 元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧