2021年4月9日 更新

飲酒後の重ダル脚のケアはちょっと面倒!?20~40代の女性500名に聞いた!家での飲酒に関する実態調査

約5人に1人はコロナ禍で家飲みが増加!20~40代の女性500名に、新型コロナウイルス感染拡大以降の家での飲酒状況と、お酒を飲んだ後の身体のケアについて調査を実施しました。

着圧レッグウェアブランド「スリムウォーク」は、20~40代の女性500名に対して、新型コロナウイルス感染拡大以降の家での飲酒状況と、お酒を飲んだ後の身体のケアについて調査を実施しました。
gettyimages (262253)

コロナ禍、約5人に1人の女性が家でお酒を飲む頻度や量が増加!

昨今は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、おうちで過ごす時間が増えていますが、その影響もありお酒を飲む場所が外から家に変化しつつあります。

ピップ株式会社が20~40代の女性500名に行った調査によると、新型コロナウイルス感染拡大以降、約5人に1人の女性が家でお酒を飲む頻度や量が増えたと回答<図1>。新型コロナウイルス感染拡大前と変わらず、家飲みを楽しんでいる人も見られました。

市場では、家飲み需要に対応したお酒やおつまみも次々と登場しており、引き続き家飲み需要は拡大していくことが予想されます。
 (262256)

家飲みの良い点としては、「好きなお酒を自分のペースで飲めること」や、「帰りの時間を気にせず飲めること」などあります。一方で、その手軽さからつい飲みすぎてしまい、次の日身体に不調を感じてしまう方もいます。

ピップの調査によると、お酒を飲んだ次の日に感じる身体の不調としては、「顔のむくみ」という回答が最も多い結果となりました<図2>。次いで「頭痛」、「脚の重ダルさ」という回答も見られ、多くの女性がお酒を飲んだ次の日、何かしらの不調を身体に感じていることが判明しました。
 (262258)

お酒を飲んだ後の「脚のケア」について

また、お酒を飲んだ次の日に「脚の重ダルさを感じる」と回答した女性のうち、半数以上はケアを行っていないことが判明しました※1。理由としては、「やり方がよく分からないから」、「面倒くさいから」という回答が多く見られ<図3>、より手軽にできるケアへのニーズがうかがえます。
※1 ピップ調べ 2021年3月 20~40代女性 複数回答:N=40
 (262261)

翌朝をスッキリ脚で迎えるためにも、お酒を飲んだあとのケアは大切です。 “何をすれば良いか分からないし、ケアは面倒くさい”という方は、ケアグッズを取り入れてみるのも一つの方法です。家飲みの後、より手軽にケアしたい方におすすめなのが、寝ている間にはくだけで脚をケアできる「スリムウォーク」です。

お酒を飲んだ後も、「スリムウォーク」ではくだけ簡単に脚のケア!次の日スッキリ美脚へ。

美脚ケアにこだわる方におすすめ!「スリムウォーク 美脚ロング」
 (262265)

■段階圧力設計
足首から上にいくほど圧力が低くなる段階圧力設計(足首21hPa、ふくらはぎ16hPa、太もも10hPa)で脚を軽やかに、スッキリと美しく整えます。
■足裏アーチサポート設計
土ふまず&足の甲から太ももまで寝ている間にひきしめ。
疲れた足裏もキュッとひきしめ翌朝スッキリ。
■幅広くちゴム
はき口の幅が広くてはきやすい。ズレにくく跡のこりもしにくい。
■ふんわりパイル編みではきごこちが良い
■ひざ裏メッシュ編みでムレにくい
■消臭繊維使用
24 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧