妊娠に近づけるお手本LIFE♡
今回は、お仕事女性の妊活!むずかしいことばかりかと思ったら、意外とすぐにできちゃうことばかりなので試してみましょう!
昼:Day time
◆オフィスや出先でも、グッズや食事、運動でこまめな冷え予防をしましょう
オフィスや外出先での冷暖房と外気の気温差で、女性は体調をくずしがち。下半身が冷えやすく、子宮の不調にも影響が。あたためグッズやホットドリンク、ストレッチなどであたため対策をしましょう。
オフィスや外出先での冷暖房と外気の気温差で、女性は体調をくずしがち。下半身が冷えやすく、子宮の不調にも影響が。あたためグッズやホットドリンク、ストレッチなどであたため対策をしましょう。
AM10:00
◆お仕事中は、オフィス冷え対策をブランケットで下半身をカバー!
室内の外気の寒暖の差があると、体温を調節する機能が低下して不調に。体内の血液の多くが下半身に集中しているため、寒い室内での仕事をするときは、ブランケットをかけて血行促進を。結果、全身がポカポカ♡
室内の外気の寒暖の差があると、体温を調節する機能が低下して不調に。体内の血液の多くが下半身に集中しているため、寒い室内での仕事をするときは、ブランケットをかけて血行促進を。結果、全身がポカポカ♡
PM12:00
via iemo.jp
◆ランチはヘルシーな食事をファストフードはほどほどに。
偏った食事や栄養不足は、妊娠からあなたをどんどん遠ざけます。ランチは、ついつい手軽に早くすませたいと思い、添加物のたくさん入ったファーストフードを選びがちですが、ほどほどにしましょう。
偏った食事や栄養不足は、妊娠からあなたをどんどん遠ざけます。ランチは、ついつい手軽に早くすませたいと思い、添加物のたくさん入ったファーストフードを選びがちですが、ほどほどにしましょう。
PM14:30
◆すきま時間にストレッチ心もリラックスします
ずっと同じ姿勢でいると血行が滞ります。仕事や家事の合間に、簡単なストレッチをしましょう。かたくなった体をほぐして血行促進。
※ポイントは、呼吸を鼻から大きく吸って口から出すこと☆
ずっと同じ姿勢でいると血行が滞ります。仕事や家事の合間に、簡単なストレッチをしましょう。かたくなった体をほぐして血行促進。
※ポイントは、呼吸を鼻から大きく吸って口から出すこと☆

![ストレス溜まってない?疲れきったカラダにならないための7つのコツ | iemo[イエモ] (4417)](/system/item_images/images/000/004/417/medium/d3c969de-20a0-46e4-848f-daf1fdec031e.jpg?1441186929)
![腰痛! 重い腰を ほぐして軽い腰で能率アップを目指そう | [コラム]ワーカーズ・ピットイン ~短時間リフレッシュで仕事の効率UP | Web担当者Forum (4420)](/system/item_images/images/000/004/420/medium/79bb9c30-e529-4f4c-a95b-d75c4408c1ef.jpg?1441186991)

元気ママ公式

