ヒマワリちかちゃん

ヒマワリちかちゃん

ママと子どもの笑顔と元気を未来へ繋ぐ キッズコーチング ひまわり 体幹教室ひまわりずむ 代表 かわさきちかです。 子どもたちの未来を明るく元気に! 自分のことが「大好き」と言える輝く笑顔をそだてるために、日々お母さんや子どもと関わるお仕事の方々にキッズコーチングをお伝えしています。 私自身、幼少期から20代まで自分のことが好きになれず、自信がなく お仕事や人間関係に悩む日々を送っていました。 子育てを通して、初めて「自分のことが好きになれそう!」と感じ、キッズコーチング と出会い講師として現在活動中です。 私自身も、小3、6歳、4歳の女の子二人と男の子の子育てをしながら暮らしています。日々のコーチングの理論と実践に助けられながらコミュニケーションは子育ての指針として待つことで、楽になりました。 子どもの個性を知り、また生活する中で見聞きする様々なあるあるを取り入れながら 皆様のお力になれるような記事を作成したいと思っております。

フォロー

2 人にフォローされています

子どもの自立のために必要なことって?手を繋ぐ優しさより、見守る優しさで育もう!

子どもの自立のために必要なことって?手を繋ぐ優しさより、見守る優しさで育もう!

子どもが自分で考え、実行する行動力をコーチングで育ててみませんか?子育てのゴールは、子供を自立させること。社会の中で自分で考え行動できる力を、ママが見守り声をかけることで育みましょう。
「静かにして!」と叫んでもいい!子どもにママの声を届けるコツとは?

「静かにして!」と叫んでもいい!子どもにママの声を届けるコツとは?

大きな声で泣く子どもの心を落ち着かせる方法があります。コツを掴むと伝わりやすさが格段に上がる!子どもにママの声を届けるコツをご紹介します。
ストイックな頑張り屋さんのママは注意!子どもへの接し方を振り返ってみよう

ストイックな頑張り屋さんのママは注意!子どもへの接し方を振り返ってみよう

自分の子どもへの接し方を振り返ってみませんか?日本キッズコーチング協会講師で3人の子育て真っ最中のママが、頑張り屋さんのママが気をつけたいことについて解説します!
外では優等生なのに、家での様子は全く違う…。ママの疑問をキッズコーチング講師が詳しく解説!

外では優等生なのに、家での様子は全く違う…。ママの疑問をキッズコーチング講師が詳しく解説!

「外では褒められているのに、家ではなんでこんなにわがままなの…?」と感じているママ必読!日本キッズコーチング協会講師で3人の子育て真っ最中のママが詳しく解説します!
雨の日は好奇心が引き出される!普段とは違う体験で子どもの五感を刺激しよう

雨の日は好奇心が引き出される!普段とは違う体験で子どもの五感を刺激しよう

子どもが遊べる程度の雨ならば、普段とは異なる体験で子どもの好奇心を引き出してみませんか?もちろん小雨だけではなく、ザーザー降りのときも楽しんでみてもらえると子どもの素敵な心が育ちますよ!
相手の気持ちを想像できる力は何歳から育つ?子どもの優しさと乗り越える強さを見守ろう!

相手の気持ちを想像できる力は何歳から育つ?子どもの優しさと乗り越える強さを見守ろう!

様々な経験が相手の気持ちを想像する力を豊かにする!キッズコーチング協会講師のママが「子どもの優しくできる力を育てるポイント」をご紹介します。
子どもの心を安心で満たすには“お風呂でハグ”が効果的!

子どもの心を安心で満たすには“お風呂でハグ”が効果的!

生活環境の変化が子ども心に与える影響は大きいもの。そんな子どもの心を安心で満たすには“お風呂でハグ”がおすすめです!
うちの子は積極性がない…?真似っこ能力が高い子は“見る”だけでも大切な学習になる!

うちの子は積極性がない…?真似っこ能力が高い子は“見る”だけでも大切な学習になる!

遊びでも学びでも、何かに取り組むときの子どもの反応はそれぞれ。その中でも、少し時間が必要な子のお話をご紹介します。
子どもの集中力UPのチャンスを逃さない!つい言っちゃう「何回やるの?!」は封印しよう

子どもの集中力UPのチャンスを逃さない!つい言っちゃう「何回やるの?!」は封印しよう

つい言っちゃう「何回やるの?!」はもう封印!誰でもできる"子どもの集中力を伸ばす簡単な方法”をご紹介します。
初めての反抗期突入で心が折れそう…。4歳はママも子どもも頑張りどき!いまママができることって?

初めての反抗期突入で心が折れそう…。4歳はママも子どもも頑張りどき!いまママができることって?

4歳頃になると子どもの行動や考え方、伝え方がグッと変わってきます。成長著しいこの時期、子どもの背長具合に戸惑うママに向けて、ママができることをまとめました!ぜひチャレンジしてみてくださいね。
“見える化”で朝のお支度がスムーズに!子どもが自分で行動する力を引き出す方法

“見える化”で朝のお支度がスムーズに!子どもが自分で行動する力を引き出す方法

子どもにお支度をさせるのは一苦労…と感じているママも多いのではないでしょうか。そんなママのお悩みを解決!少しずつですが、自らお支度ができるようになるポイントがあるのです。
毎日が自己肯定感を高めるチャンス!おうちで毎日「大好き」が積み上がるコーチング法

毎日が自己肯定感を高めるチャンス!おうちで毎日「大好き」が積み上がるコーチング法

子どもが自信を持つには“根拠のない自信”である【自己肯定感】を育むことが必要です。日本キッズコーチング協会講師で3人の子育て真っ最中のママが、毎日できる子どもの自己肯定感(自信)を育むコーチング方法を紹介します。
1歳で叱るのは危険なときのみ。子どもの寝顔への謝罪から脱却し、子育てでの落ち込みを減らそう!

1歳で叱るのは危険なときのみ。子どもの寝顔への謝罪から脱却し、子育てでの落ち込みを減らそう!

子育てはドキドキハラハラ…!ついつい大きな声で叱ってしまうこともありますよね。しかし、“1歳で叱ることは危険なことのみにする”のが良いんです。子どもの成長に合わせたコーチングの方法をご紹介します。
ママのうっかりは子どもの自立を育てる!考える力と問題解決力を育てよう

ママのうっかりは子どもの自立を育てる!考える力と問題解決力を育てよう

「ママだから、しっかりしなくちゃ…!」と思っていませんか?ママのうっかりが子どもをしっかり者にする可能性があるんです!子どもの考える力と問題解決力を育てるポイントをご紹介します。
【キッズコーチング講師が解説】泣き声を気持ちを表す言葉に言い換えて、子どもの表現力を育てよう!

【キッズコーチング講師が解説】泣き声を気持ちを表す言葉に言い換えて、子どもの表現力を育てよう!

2歳の「イヤイヤ」には言葉で表現できない心にある気持ちがたくさん隠れています。泣き声を気持ちを表す言葉に言い換えて、子どもの表現力を育てる方法をキッズコーチング講師が解説します。
31 件