【経験談】自閉スペクトラム症の娘、お出掛け先で大パニック!

【経験談】自閉スペクトラム症の娘、お出掛け先で大パニック!

娘が喜ぶと思い行くことにしたシーワールド。しかし、待っていたのは「大パニック」でした。なだめて続行するか…潔く諦めて帰宅するか。その選択に追い込まれた筆者夫婦と、その時の娘の様子をお話します。
苦手要素が沢山…!発達障害児の病院受診のコツ

苦手要素が沢山…!発達障害児の病院受診のコツ

小さな子供を病院へ連れて行くのは何かと大変ですが、発達障害を抱える子供の場合、そのハードルが更に高くなることも。今回、自閉症の娘を持つ筆者が実践している、娘を病院受診させる時のコツをご紹介します。
みんなに知って欲しい!③通級指導「特別支援教室」で学んでいること

みんなに知って欲しい!③通級指導「特別支援教室」で学んでいること

発達障害やチック・場面緘黙を持つお子さん向けの学びの場「特別支援教室」。「利用したいけど、どんな所かよく分からないから迷う…」というママのために、筆者の息子が利用した当時のリアルな体験談をご紹介します。
【自閉スペクトラム症】4歳児の行動・特徴の一例

【自閉スペクトラム症】4歳児の行動・特徴の一例

筆者の娘は、自閉スペクトラム症児。4歳になった娘の1年間の成長の様子、現在の行動や特徴をお話します。自閉症児を持つ親御さんはもちろん、そうでない方にも、自閉症児を理解する機会として是非読んでみて下さい!
発達障害、グレーゾーンの子が入学前にやっておきたい!書く力をつける自宅トレーニング

発達障害、グレーゾーンの子が入学前にやっておきたい!書く力をつける自宅トレーニング

就学前に筆圧が弱かったり、細かな作業が苦手な息子が作業療法士の先生に勧められて、自宅でやっていた療育方法をまとめました。発達障害、グレーゾーンの子だけでなくみんなに試してもらいたいトレーニングです。
R子 |
【経験談】発達障害児療育の難しさについて

【経験談】発達障害児療育の難しさについて

発達障害児の育児で、多くの人が利用している「療育」。療育を通して、子供自身はもちろん、親も助けられる部分は大きいと思いますが、人によっては時に療育の難しさに直面することもまた事実。今回、筆者の娘(自閉症児)がアメリカで受けた療育を例に、その難しさについて触れてみたいと思います。
【自閉スペクトラム症】3歳児の行動・特徴の一例

【自閉スペクトラム症】3歳児の行動・特徴の一例

自閉スペクトラム症である、筆者の娘。3歳を迎えた娘の、行動と特徴をお話します。自閉症児のお子さんを持つ方はもちろん、そうでない方にも、自閉症児のことを知るひとつの機会として是非読んでみて下さい!
【ママの経験談】自閉症児、引っ越しによる環境変化

【ママの経験談】自閉症児、引っ越しによる環境変化

自閉症児だけでなく、あらゆる発達障害を持つ子の多くが、環境の変化に適応することが難しいとされています。今回、筆者の自閉症の娘が、引っ越しによる環境変化にどの様な反応を見せたか…その様子をお話しします。
自閉症をもっと知ろう!

自閉症をもっと知ろう!

『自閉症』という言葉を耳にすることはあっても、実際どの様な障害であるかはまだまだ知られていません。自閉症の特徴や症状を筆者の娘(自閉症)の例と共にご紹介したいと思います。
HSCって?HSCと発達障害との違い

HSCって?HSCと発達障害との違い

HSCという言葉は、日本ではまだまだ馴染みがありません。そのため、発達障害とよく間違われます。HSCと発達障害の特徴を比較してみます
言葉が遅い?これって発達障害?

言葉が遅い?これって発達障害?

子供の成長の目安の一つでもある「言語の発達」。育児書や母子手帳などには○○頃から…など、数字の目安が書いてありますよね。その目安に自分の子供が追いついていない時、個人差なのか障害なのか、見極めのポイントを考えてみましょう。
K |
これって・・・?発達障害が疑われる乳幼児の様子

これって・・・?発達障害が疑われる乳幼児の様子

乳幼児の特徴なのか、発達障害なのか・・・。気になる様子が見られたら健診などの機会に相談してみましょう。
早期の対応が大切!知っておきたい主な発達障害の特徴

早期の対応が大切!知っておきたい主な発達障害の特徴

脳の機能障害である「発達障害」にはいくつかの種類があります。主な発達障害の特徴についてまとめました。
あなたは言えますか?「私の子供(配偶者)はアスペです。」と多くの方が言えない理由 〜他人と同じじゃない事の素晴らしさ〜

あなたは言えますか?「私の子供(配偶者)はアスペです。」と多くの方が言えない理由 〜他人と同じじゃない事の素晴らしさ〜

ASD(アスペルガー症候群)に悩む女性専門カウンセラーママが教える「私の子供(配偶者)はアスペです。」と多くの方が言えない理由とは
アスペルガーは3分類ある!皆んなが知らない専門知識 〜コミュニケーションが取れるアスペさんは沢山います〜

アスペルガーは3分類ある!皆んなが知らない専門知識 〜コミュニケーションが取れるアスペさんは沢山います〜

ASD(アスペルガー症候群)に悩む女性専門カウンセラーママが教える「自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)」は3分類ある!?皆んなが知らない専門知識
79 件