piyoco
【1~3歳】初めての料理のお手伝いに“おにぎり”はいかが?楽しみやる気の出るポイント
初めてのお手伝いでは、子どもに達成感を与えてあげることが大切です!小さな子どもにも簡単にできて、家族でおいしくいただけるメニュー…おにぎり!!お手伝いでのおにぎり作りでのポイントを紹介します。
【保活】認可外保育園を検討する際知っておきたい3つのこと
早期復職や専業主婦でも子どもを預けることのできることから、サービス面での人気が高い認可外保育園。しかし、知らぬまま手続きを始めると後で悩んでしまうことも…。そうならないよう、認可保育園とは違う認可外保育園ならではの事情を紹介します。
妊活したい!けれど職場がNGの雰囲気…そんな時はこれをチェック&心がけて!
筆者自身も経験者なのですが、「職場は子どもを望む女性に厳しい…」と感じた経験はありませんか?そんな際に、心に留めておきたい事柄をまとめます。
1・2歳児が喜んでお片付け&お掃除してくれる!試す価値アリ3アイデア♪
たくさん出すのは得意でも、きれいにするのは苦手なのが小さな子どもです。でも、楽しく取り組めるお片付けやお掃除なら喜んでやってくれるかも…?お手伝いの習慣づくりにもおすすめです!
あると安心!100均でも買える!子どもの室内怪我予防お役立ちグッズ3選
大人にとっては普遍的なお部屋でも、0~3歳頃の子どもにとっては思わぬ怪我につながるリスクがいっぱい…!?プチプラグッズで我が子を守ることができたらとても安心できますよね!
【保活】認可外保育園って何?特徴把握で保活の視野が広がる!
役所で手続きする認可保育園の他に、認可外保育園という選択肢があるのをご存知ですか?無認可保育園とも言い、報道では悪い面が目立ちますが、ご家庭の状況にぴったりの園が見つかると認可保育園より多様なサービスが受けられる場合もあるのです!
トイレトレーニング中の外出の“困った”を解消!おすすめグッズ3選
トイレトレーニングが進んでくると、嬉しい反面少し困るのが外出ですよね。用意しておくと便利なグッズを3つ紹介します。
2歳頃からひらがなを覚えられる?遊びながら楽しく文字に親しむツール3選
ひらがなは入学の頃に読めると十分ですが、早めに覚えられると子どもの世界観も広がり楽しいですよね。しかし無理に教え込むと子どもが混乱してしまうことも…楽しく自然に少しずつ、2歳児に身近なものから、ひらがなに親しませてあげましょう。
運動会の際の下の子の悩みを解決!預ける?同行?夫婦で話し合いたいこと
お子さんが2人以上いて、上の子の運動会を見に行きたいけれど下がまだ小さくいろいろと不安…。そんな際、預ける・同行するどちらの場合にも、事前に夫婦でよく話し合っておくことが、当日スムーズに上の子の応援をできることにつながります。
【トイレトレーニング】ライナーは救世主!?手間を減らし自信をつけるアイテム
お子さんのトイレトレーニングが進んで来たら、適所に“おしっこライナー”を取り入れてみてはいかがでしょうか?トイトレパンツ紹介に引き続き、救世主アイテムを紹介します!
【トイレトレーニング】紙トレパンVS布トレパンVS布パンツ!各アイテムのメリット・デメリット
お子さんのトイレトレーニングを始める際主に用いられる3つの下着アイテムについて、メリット・デメリットをまとめました。
秋の不調のキーワード“寒暖差アレルギー”って何?特徴と対処法
季節の変わり目はさまざまな不調が起こりやすいですが、あまり聞きなれない“寒暖差アレルギー”という不調が注目されているようです!
おいもがおいしい季節♡ネットで買える絶品さつまいもスイーツ3選
秋の味覚の代表さつまいも×みんなが大好きなスイーツ♡お土産にも自分用にも、この時期嬉しい人気さつまいもスイーツの通販を紹介します!
【保活】新設園が気になる!でも決める基準は?情報取集3つのポイント
秋は来春から我が子を保育園に入れたいママたちの申込み&激闘開始の時期!新設園ができることがわかると、嬉しい反面、見学できないだけに「どんな園だろう?」と少し不安になりませんか?そんな新設園の情報収集法を紹介します!
体調を崩しやすい秋!計画的な感染症予防も視野に、子どもの健康を守ろう!
暑い日も肌寒い日もあり、夏とは違った感染症もちらつき始める秋。残暑対策と並行して冬の感染症対策も考えていきたい…家庭で考えたいことやポイントをまとめました。