2019年8月26日 更新

トイレトレーニング中の外出の“困った”を解消!おすすめグッズ3選

トイレトレーニングが進んでくると、嬉しい反面少し困るのが外出ですよね。用意しておくと便利なグッズを3つ紹介します。

thinkstock (124651)

子どもの意欲・タイミングともにトイレトレーニングが順調に進んでいくと、どんどん成長を感じますし家の中では安心して布パンツをはかせられるようになってきますよね!

しかし、外出の際にはママの“困った”が増えてしまうのも、本音ではないでしょうか。「公共施設を汚すと申し訳ない」「トイレが無い場合や混んでいる場合もよくある」「着替えをたくさん持ち歩くのが大変、掃除はどうしよう…」

そんな不安を少しでも払拭できるかもしれない(?)市販されているお役立ちグッズを3つ紹介します!お好みや必要に応じて取り入れてみてくださいね。

紙のトレーニングパンツ

家でせっかくトレーニングが進んだのに、外出の際は毎回紙オムツにしてしまうと、子どもは排泄しても気持ち悪さを感じず「トイレに行きたい」と言わなくなってしまう場合もあります。また、卒業した紙オムツをはくことに、1~2歳でも大きな抵抗を持ってしまう場合もあります。

そんな際には、濡れた感じがわかりつつ漏れるリスクも布パンツより大幅に少ない(大量のおしっこや、排せつ後時間が経つとじわじわ漏れてしまう場合もありますが)紙のトレーニングパンツがおすすめです!

トイレに間に合えばそのまま下ろして布パンツ同様の使用もできますし、図のトレパンマン(ユニ・チャーム:図は男の子用)のように、お兄ちゃん・お姉ちゃん意識の芽生えた子も抵抗なくはきやすいデザインになったものもあります!
通常の紙オムツより少し高めとなっていますが、外出時用に用意しておくと安心度が上がりますね♡
また、紙のトレーニングパンツより市販品で見かける頻度は低いかと思いますが、ライナーを使用するという手もあります。▼こちら▼も参考にしてみてください。

折りたためる補助便座

せっかくトイレを見つけて間に合っても、便器にお尻がはまってしまうのが怖かったり、脇を抱えてもらっても安心して排泄できない、という子どももいます。
ショッピングセンター等では幼児用トイレや補助便座が設置されている場合もありますが。大人用トイレしかない場所へ行く際には、このような折り畳み式の補助便座を持ち歩いておくと、子どもも安心して座ることができます。また、公共トイレの衛生面が気になる場合にもおすすめです。
オムツ数枚程度のカサはありますが、持ち運びを前提とした折り畳み式便座だけあって、非常にコンパクトで便利です。一つ用意しておくと、帰省時にもわざわざ祖父母宅に普段使わない補助便座を買っておいてもらう必要もない等なにかと重宝します!
24 件

この記事のライター

piyoco piyoco

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧