2020年2月28日 更新

家族の減塩管理が手軽にできちゃう!最新&おすすめツール5選

家族の健康のための食事作りに欠かせない“減塩管理”が、楽しく&便利にできちゃう!商品化が期待される新規プロダクトのほか、減塩が楽しくできるおすすめツールを5種類ご紹介します。

・減塩しながら美しくミセル「ソルトーフカップ (Salt Off Cup)・ミセル」
 (217562)

3つ目の豆腐容器「ソルトーフカップ (Salt Off Cup)・ミセル」も、きれいな模様がついていて、SNS映えする冷ややっこを作ることができます。実はこれも、自然に減塩ができちゃう容器なんです。

この豆腐上面のきれいな模様は、1cc程度の醤油をかけるとできあがります。このきれいな模様を作っているくぼみは、上面全体にまんべんなく施されているので、醤油が豆腐全体にいきわたり、とどまることで、少ない醤油の量でも美味しく食べることができるのだとか。

きれいな見た目だけでなく、少量の醤油でもおいしく食べられるというのは画期的なアイデアですね。

これらの3つの豆腐容器は、今後食品メーカーとの協業によって、商品展開を行っていく予定だそうです。これらの豆腐容器、使ってみたい人はぜひ心待ちにしていましょう。

2.減塩味わい皿

この醤油皿は、一見普通の醤油皿に見えますが、実は一般的な醤油皿とちょっと違うんです。醤油をためる醤油溜まりと、そのくぼみに続く醤油切りの部分があります。

醤油切りの部分があることにより、お刺身などに付け過ぎてしまった醤油を落とすができるのです。落とした醤油は、醤油溜まりに戻っていくしくみになっています。

「減塩味わい皿」という名の通り、減塩が自然と習慣付くグッズといえそうです。

3.醤油スプレー

 (217419)

食事中、醤油を各自がお料理にかけて食べる場合、各自がかけすぎてしまう心配があります。パパが食卓で、醤油をどばーっとかけているのを見て、「えっ!そんなにかけるの?」とびっくりした経験のあるママもいるかもしれません。

そんな家庭こそ、この醤油スプレーがおすすめ。一般的な醤油さしと比べて、この醤油スプレーなら、スプレーにより広くまんべんなく醤油をかけることができる上に、1プッシュ約0.1mlなので、減塩にもつながります。

4.計量スプーン KH-005

 (217566)

調理をするとき、食塩や醤油などの塩分を計って入れる際に重要になるのが、計量スプーン。

分量よりも、少し少なめに入れたいという場合も、このタニタの計量スプーンなら、4サイズ5分量に対応しているので、量を減らすことができます。

次の5つの計量スプーンがセットになっています。

・大さじ(15ml)
・中さじ(10ml)
・大さじ2分の1(7.5ml)
・小さじ(5ml)
・小さじ2分の1(2.5ml)

上手に使い分けて、減塩したいですね。

5.防水塩分計 EN-904IV

 (217423)

もう少ししっかり減塩したいという人には、塩分計が頼りになります。

この塩分計の特徴は、まず5%まで計ることができる点。煮物などの濃い煮汁もしっかり計ることができるので、味噌汁やスープ作りなどの際に、塩分チェックできます。

また、もう一つの特徴が「防水タイプ」である点。まるごと洗えるという便利さは、調理担当にとって嬉しいポイントです。

34 件

この記事のライター

あずさママ あずさママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧