2024年3月11日 更新

ヤクルトレディーの仕事内容は?子育てママが語るメリットとデメリット

「ママにおすすめ!」と言われるヤクルトレディのお仕事は、実際どうなのでしょうか?ヤクルトレディが子育て中のママにおすすめされる理由や、元ヤクルトレディだった私が体験したことなど、詳しくお伝えします。

商品の買取やノルマは本当にないの⁉︎

ヤクルトレディーの仕事を始めるまでは、『本当は商品の買い取りやノルマがあるのでは…?』と疑っていましたが、実際は「買取」も「ノルマ」もどちらもありません。

ヤクルトには賞味期限があるので、その日に売れ残った分は次の日のお客様に回すことができます。次の日も出そうにない商品は他のヤクルトレディーさんにお願いして新しい賞味期限のものと交換してもらえます。

新人の頃は、「交換して欲しい」となかなか言い出せなくて、残った分は自主的に買い取ってしまいました。しかし、本来はそんなことをする必要はありません。商品の交換はお互い様なので、遠慮なくお願いしましょう。どうしても直接言えない時は、マネージャーから言ってもらうこともできます。

ヤクルトレディーのメリット

①健康アドバイザーとして知識が豊富になる

ヤクルトレディーは、健康アドバイザーとしても活動しています。特別な資格は必要ありませんが、身体について気になることなど相談されたら答えられるように定期的に勉強会をしています。

病気について書かれている小さな冊子を常に持ち歩いているので、分からないことはこの冊子を見れば分かります。冊子には高血圧、動悸、嘔吐下痢、風邪などの病気への対処法(アドバイス)や生活習慣で注意すべきこと、ヤクルトの商品の種類や特徴なども書かれています。この冊子を参考に、健康アドバイザーとしてお客様の悩みに応じた商品を紹介することもあります。

②休みたい日は自分で調整して休むことができる

基本的に月~金まで働きますが、用事がある時などは休むことができます。例えば、火曜日に子どもの学校行事があり休みたい場合は、月曜日に火曜日のお客様全員を訪問します。つまり、「休みたい日の前日に、2日分まとめて訪問する」ということです。

いつもより訪問する軒数が増えるので時間がかかりますが、こうすることで火曜日のお客様に迷惑をかけません。

当日休みたい場合も同様です。月曜日の朝、子どもの体調不良で休みたい時は、火曜日(休んだ日の翌日)に月曜日のお客様全員を訪問します。どうしてもその日に来て欲しいお客様には、他のヤクルトレディーさんにお願いして代わりに訪問してもらえばOKです。ただし、その場合の売り上げは、そのヤクルトレディーさんのものになります。

③周りはママばかりなので、育児の相談などができる

ヤクルトレディーは、小さなお子さんをお持ちの方が多く働いています。私の働いていた営業所でもほとんどがママでした。
先輩ママもたくさんいましたので、育児の悩みや仕事と育児の両立はどうしているかなど、仕事や家庭の愚痴も沢山聞いてもらっていました。立場も同じ方が多いので、共感しあえて心強かったです。

④空き時間で買い物などができる

次の訪問時間まで余裕がある時は、買い物をしたり、自宅に帰って少し家事をしたり、お昼ご飯を食べに帰ったりすることができます。

ただしこれは絶対に間に合う場合のみです。ギリギリだったり、間に合わない可能性がある時は絶対にしてはいけません。大切なことなので繰り返しますが、あくまでも時間に余裕がある時だけです。

ヤクルトレディーのデメリット

①当日休みは取りづらい

メリットでは「休みたい日は自分で調整できる」と書きましたが、当日休みはやはり難しいです。子どもの体調によっては休む期間が1日とは限りません。そうなると、何日も商品をお届けできずお客様に迷惑をかけます。そのため、自分のお客様を他のヤクルトレディーさんに訪問してもらうことになるのです。

他のヤクルトレディーさんは、自分のお客様と私のお客様を両方訪問しなければなりません。いつも訪問している地域ではないので家も分かりません。地図を見ながら、いつも商品は何を買っているかなど、朝から電話が鳴りっぱなしでした。

もちろん歩合制なので、売上はそのヤクルトレディーさんの給料になるのですが、何度も電話がかかってくると余計に申し訳なく思ってしまいます。
56 件

この記事のライター

江島のぞみ 江島のぞみ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧