Toggle navigation
マイページ
Home
ライフスタイル
嫌なニオイの発生を防ぐ!効率のよい洗濯物の室内干しのコツまとめ
2019年9月3日 更新
嫌なニオイの発生を防ぐ!効率のよい洗濯物の室内干しのコツまとめ
生乾きになりやすく、嫌なニオイが発生しがちな「室内干し」。より効率のよい洗濯物の室内干しのコツをご紹介します。
ツイート
お気に入り追加
0
Licensed by Getty Images
梅雨時期にどうしても増えるのが「
洗濯物の室内干し
」です。でも生乾きになりやすく、湿度が上がったり嫌なニオイが発生しがちです。そこで今回は、より効率のよい室内干しの工夫をご紹介します。
洗濯物の室内干しのコツ
【脱水】
いつもより脱水時間を2~3分長めに設定し、干すときは軽くパンパンとたたき、繊維の中に残った水分をできるだけ飛ばしましょう。
Licensed by Getty Images
【干し方・乾燥】
ピンチハンガーには真ん中に丈の長いもの、外側に丈の短いものを干すと、内側まで均等に早く乾かすことができます。
Licensed by Getty Images
エアコンのドライ機能や除湿器と扇風機を併用し、扇風機の風が洗濯物にまんべんなくあたるようにします。
Licensed by Getty Images
乾きにくい袖口やわきの下、襟ぐりなどはアイロンがけで仕上げましょう。
Licensed by Getty Images
【干す場所】
換気扇のある浴室や、風が通り抜けしやすい廊下がおすすめ。窓があれば少し開けておきましょう。
Licensed by Getty Images
リビングルームなどに干す場合は、なるべく部屋の中央に干し、その部屋のドアは開けて換気をしましょう。
Licensed by Getty Images
湿度の高い北側の部屋や、湿気を吸収しやすい畳のある部屋、ベッドのある寝室は避けましょう。
Licensed by Getty Images
まとめ
Licensed by Getty Images
18 件
1
2
この記事のライター
hanako♬”
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
#ライフスタイル (7,974)
#ママ (3,395)
#家事 (408)
洗濯 (61)
#梅雨 (77)
元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡
カテゴリー一覧
ライフスタイル
ファッション
美容・コスメ
ヘルス・ダイエット
おでかけ・旅行
仕事・お金
妊娠・出産
子育て・教育
育児漫画
情報番組
専門家アドバイス
プロの食育レシピ
hanako♬”
おすすめ記事
手袋シアターは子どもに大...
やまちゃん
出産による「ママのダメー...
piyoco
お悩み別にケアしよう!毎...
元気ママ公式
会社員からフリーランスの...
なつめももこ
人気のキーワード
#子ども (6,604)
#子育て (5,380)
#ママ (3,395)
#おでかけ (927)
#トラブル (46)
#体験 (169)
#小学生 (375)
#子連れ (257)
#小学校 (191)
#2023年 (38)
#親子 (854)
#あるある漫画 (2,683)
#女の子 (380)
#おでかけ・旅行 (1,472)
#ライフスタイル (7,974)
#便利グッズ (114)
#男の子育児 (931)
#赤ちゃん (1,803)
#食生活 (566)
男の子 (793)
元気ママ応援プロジェクト
プレゼント情報
【抽選で2名様にプレゼン...
元気ママ公式
【抽選で3名様にプレゼン...
【PR】元気ママ公式
キャンペーン情報
【最大80%OFFセール...
元気ママ編集部