妊娠・出産費用は、治療が必要なトラブルを除いて、基本的には健康保険の対象外。検診費は10割負担となります。
妊婦検診の回数は14回が一般的で、妊婦さんの金銭的負担を軽減し安心して妊婦検診を受けられるよう、基本的に14回分の補助がでます。※市区町村によって補助額が異なります。
妊婦検診の回数は14回が一般的で、妊婦さんの金銭的負担を軽減し安心して妊婦検診を受けられるよう、基本的に14回分の補助がでます。※市区町村によって補助額が異なります。
そこで今回は「妊婦健診費の助成」について、基礎知識や手続きの流れを紹介します。
「妊婦健診費の助成」基礎知識
「妊婦健診費の助成」ってどんな制度なの?
「妊婦健診費の助成」とは、健診費の一部、または全額を助成する制度です。基本14回を何らかの形で助成してくれます。自治体によってこの内容はバラバラなので、役所の窓口で内容や手続きに必要なものは確認しておきましょう。
もらえる人は?
「妊婦健診費の助成」を受けられるのは、各市区町村に住民票のある妊婦が対象です。基本的に、自治体が指定した医療機関で健診を受けた場合が適用で、里帰り出産や自治体外の病院を利用する場合には、出産後に未使用分が現金で返却されます。
申請する時期は?いくらもらえるの?
申請する時期は、妊娠届を提出して母子健康手帳をもらう際に受け取ることがほとんどです。金額については自治体によってまちまちですが、例えば東京・練馬区では、初回は9680円、2回目以降は5160円、妊婦超音波検査は5300円を負担してくれます。