2019年3月23日 更新

平成生まれの名づけキーワード 「キラキラネーム」と「胎児ネーム」を大調査!

ママ・パパ 5084名へ <子どもの名づけ調査 2019>実施!48.4%の人は「キラキラネームへの嫌悪なし」53.0%の人は「胎児ネームをつけた」

 (186617)

ミキハウスブランドのベビー&子ども服およびベビー用品の企画・販売を手掛ける三起商行株式会社は、「ミキハウス ベビークラブ」会員による<子どもの名づけ調査2019>(回答者 5084名)の調査結果を「出産準備サイト」(http://baby.mikihouse.co.jp/ )にて発表しました。

※以下「ミキハウス」調べ

名づけについて

1位「字画がよい」(56.8%)、2位「音の響きがよい」(55.2%)、3位「キラキラネームを避ける」(45.8%)という結果。経年では1位と2位が逆転。

・約4人に1人が「他の子どもたちとかぶらない名前にする」(26.3%)と答えており、個性的な名前を重視する傾向
・現在は、一世代前に比べよりママ・パパが主体となって名づけをしている(1割~1.5割程度増加)。ママ主体(74.7%)とパパ主体(74.5%)の割合はほぼ同じ。

キラキラネームについて

現在、我が子に名前をつけるママ・パパたちは平成生まれも多い年代です。平成を過ごしてきたママ・パパ世代が「キラキラネーム」についてどう思っているのか聞いてみました。
 (186594)

ほぼ7割の人が日常生活の中で「キラキラネーム」に遭遇しており、珍しいものではなくなっている。
 (186596)

「とても好意的」、「やや好意的」と回答した人は合わせて4.7%と少ないが、「好意的でも批判的でもない」人も 43.7%も。

<好意的な理由>
■いまっぽくて可愛い!(20代女性)
■子どもを想って考えた名前は、何でも素敵だと思う。(30代女性)
<批判的な理由>
■ 読みにくさがあって、社会に出て苦労すると思うから。(30代女性)
■ 全く読めない名前は、色々な場面で不利益がありそう。(30代女性)
Q. 自分の名前をキラキラネームだと思いますか?(n=5084)
自分の名前をキラキラネームだと思っている人 45名
人からキラキラネームだと言われたことがある人 175名


<自分でキラキラネームだと思い始めたきっかけ> (自分でキラキラネームだと思う人 n=45)
■友達におばあちゃんになっても、その名前でいいの?と聞かれた。(30代女性)
■自分の漢字の読み方を習って自分の名前の読み方はなかったから。(10代女性)
■漢字で絶対に正しい読み方をしてもらったことがないから。(20代女性)
■キャラクターの名前などに使われていることもあるため。(20代女性)


<キラキラネームで良かったこと> (自分でキラキラネームだと思う人 n=45)
■すぐ覚えてもらえる、印象に残りやすい。(30代女性)
■自己紹介をするときに名前読み当てゲームをするなど、話のネタにしたりできる。(30代女性)
■可愛い名前だね、と言われたり、かぶらないところ。 意味もしっかりあるので、自分的にはそこまでキラキラネームであることに抵抗はない。(10代女性)


<キラキラネームで悪かったこと> (自分でキラキラネームだと思う人 n=45)
■自己紹介をした際に漢字や名前の由来の質問が多く、答えるのが面倒になったこと。(20代女性)
■初対面にも関わらず変わった名前だねと失礼な言い方で言われることがある。名前が目立つので、目立つような行動をしないように心がけないといけない。(30代女性)
■病院などで待っているとき、読み違えられていたために、自分が呼ばれていることに気付かず順番を飛ばされたりする。(30代女性)
<他の人からキラキラネームだと思われた理由> (他の人からキラキラネームだと言われたことがある人 n=175)
■外国でも使われる名前で、今では日本でも普通だけど、昔は少し珍しかったから。(30代女性)
■「エリナ」 という名前が私達の時代では珍しかったから。最近では芸能人でもいるので言われることは無くなった。漢字は全然キラキラしていない。(30代女性)
■翔を「ト」とは読めないので、キラキラネームだと言われた。(30代女性)
■ 陽を「ハル」と読むため。(30代女性)
30 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧