もう一回半分に折って、細長くします。
両側から順番に、はさみで切り込みを入れていきます。
開くとこんな感じになります。
赤い折り紙の上下の端にのりをつけ、スイカを貼ったら出来上がり!びろ~んとスイカが伸びるので、お子さんに見せると喜びますよ。
💡あわせて読みたい
幼稚園の子ども達の作品
幼稚園の子ども達は、伸びーるスイカを七夕飾りにしていましたよ。
黄色い折り紙で、黄色い伸びーるスイカを作っても可愛いですね♪
スイカがびよ〜んと伸びて楽しい!子どもたちも大喜びの『伸びーるスイカ』工作は、夏祭りや七夕など夏の飾り付けにぴったり。紙で簡単に作れるので、幼児の製作や保育の工作にもおすすめです。