2021年5月28日 更新

コロナ禍のおうち時間を快適に!「冷え」と「ジメジメ」を解消するエアコン機能の使い分け方とは

約7割が「冷房」と「除湿」どちらを使用するか悩んだ経験あり!パナソニック株式会社が、全国の551名を対象に「梅雨の冷房と除湿の使い分けに関する実態調査」を実施しました。


コーヒー豆のかすで除湿グッズ作り
 (267634)

コーヒーを淹れた後の豆のカスは、ドリップペーパーごと乾燥させて除湿剤に。炒った豆には炭のような吸湿と脱臭の効果があり、ドリップペーパーの口を閉じれば、どこにでも置ける除湿グッズの出来上がりです。コーヒーかすはキッチンペーパーに広げてレンジで少し加熱すると早く乾燥できます。

重曹は掃除の前に除湿剤としてひと働き
 (267639)

重曹は臭いも吸着してくれる除湿剤として使うことができます。例えば、空気を通しやすい素焼きの容器に重曹をたっぷり入れて、玄関や洗面所などに置き、ハーブや精油を混ぜて香りを加えてもよいでしょう。除湿剤として使った後は、玄関の土間に撒いて掃き掃除をするほか、洗面台の発泡掃除にも活用できます。

珪藻土グッズを自分流除湿剤にアレンジ
 (267641)

珪藻土を使った調味料スプーンなど除湿グッズは色々ありますが、100円ショップなどで売られている小さなグッズの使い方をアレンジしてみて。例えばコースターは、雨で濡れた傘を立てておく受け皿として使うと、玄関に置いた傘立てに水たまりができるのを防いでくれます。使わないときにしっかり乾燥させれば繰り返し使えます。

■家事アドバイザー 毎田祥子さん
家事アドバイザー、ライター&コラムニスト。企業広報や生協で生活用品や全国の食品生産者へ取材を重ね、独立。ハウスクリーニングやハーブ、アロマ等の資格も生かした mix 家事を提案。著書『ラクしてちゃんとした暮らしができる“朝だけ家事”』、監修『おばあちゃんの歳時記暮らしの知恵』等。新聞雑誌等マスコミ出演多数。

もう迷わない!住宅や生活パターンに応じた運転ができる『エオリア』の「AI 快適おまかせ」機能

パナソニックのエアコン『エオリア』シリーズは、人の居場所と活動量、日当たりの変化(晴れ・曇り)などを AI が検知・学習・記憶する「AI 快適おまかせ」を搭載。ワンボタンで最適な運転モードを自動選択し、心地よい温度を優先する快適モードと、節電※運転を優先するエコナビモードから選ぶことができます。

さらに、エオリアアプリと連携させることで、天気予報(気温情報)から、お部屋の温度上昇/低下を先読みし、未来の室温に応じた冷やし方に自動で調整する「天気予報連動」や、自動運転に対する体感(快適/暑い/寒い)を入力することで、AIがお好みを学習し、次回の運転にフィードバックする「AI フィードバック機能」を使うことができるため、さらに快適な運転を実現することができます。
 (267646)

※ 当社測定基準による。CS-X400D2、当社環境試験室(14畳)、外気温35℃、体感温度25℃が得られるように設定、冷房運転時。運転安定時約1時間の積算消費電力量が、AI 快適入、風あて入(191Wh)と、エコナビ切、AI 快適切(425Wh)との比較。エアコンの設置位置から対面上の1エリア(遠距離エリア)に人が存在し、着衣量が約0.3clo(夏季着衣量)で、日射が弱くなった場合。


■「冷房と除湿の使い分けに関する実態調査」概要
調査地域:全国
調査期間:2021年4月21日(水)~ 4月2日(木)
調査方法:インターネット調査(協力:ジャストシステム)
調査対象:全国 20~60代男女
有効回答:551名(男性:351名、女性:200名)






【PR】元気ママ公式のまとめ一覧
45 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧