イヤイヤ期爆発防止!好きな服のストックを切らさない
服を汚してしまって、いつもより多く着替えをする日もありますよね。洗濯していなかったり、洗濯中で娘の着たい服が着れなかったりすると、イヤイヤが爆発してしまいます。そこで、娘のお気に入りであるピンク色やうさぎ柄の服は、洋服タンスに必ず入れておくように気を付けています。
着る順番がキーポイント!ピンク色のトップスから着る
上下ピンクなど同色のコーディネートは、親としては気になるものです。しかし、娘に選ばせると、上下でこのような色合いになってしまうことも珍しくありません。
ブラックやブラウン、デニム風の色合いのボトムスもありますが、それを先に見せてしまうと「これじゃない!」と娘は拒否反応を示してしまいます。そのため、最初にピンク色のトップスを見せて着替えさせるようにしています。
すると、ピンク色のトップスを着たことで“ピンクを着たい欲”が満足するのか、ボトムスはブラウンやデニム風のものを着せても嫌がらなくなります。
ブラックやブラウン、デニム風の色合いのボトムスもありますが、それを先に見せてしまうと「これじゃない!」と娘は拒否反応を示してしまいます。そのため、最初にピンク色のトップスを見せて着替えさせるようにしています。
すると、ピンク色のトップスを着たことで“ピンクを着たい欲”が満足するのか、ボトムスはブラウンやデニム風のものを着せても嫌がらなくなります。
好きな服でも着替えを拒否!子どもに服を選んでもらう
娘がご機嫌斜めの時は、ピンク色やうさぎ柄など、普段お気に入りの服でも着てくれないことがあります。そんな時は、何着か服を出して、その中から娘に選んでもらうようにしています。
服を何着か出したところで直ぐに泣き止んだりはしませんが、気持ちが落ち着いたタイミングで「これにする」と言って着替えをしてくれるようになりました。
服を何着か出したところで直ぐに泣き止んだりはしませんが、気持ちが落ち着いたタイミングで「これにする」と言って着替えをしてくれるようになりました。
まとめ|事前準備を工夫!イヤイヤ期の着替えを乗り切ろう
着替えを嫌がったり、好きな服しか着なかったりするのはイヤイヤ期によくあることで、子どもの成長過程の1つです。とはいえ、朝の忙しい時間帯や、お風呂上りに体が冷えてしまいそうな時に、我が子が着替えをしてくれないとママは大変ですよね。
スムーズに着替えをしてもらうためにも、
・子ども自身に好きな柄や好きな色の服を選ばせる
・トップスから選ばせる
・お気に入りの服は常に着られるようにしておく
など、お子さんがグズらない方法を探してみましょう。
イヤイヤ期の着替えに悩んでいるママがいたら、今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。
スムーズに着替えをしてもらうためにも、
・子ども自身に好きな柄や好きな色の服を選ばせる
・トップスから選ばせる
・お気に入りの服は常に着られるようにしておく
など、お子さんがグズらない方法を探してみましょう。
イヤイヤ期の着替えに悩んでいるママがいたら、今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。
▼こちらの記事もおすすめ!
イヤイヤ期でも大丈夫!子どもとお散歩を楽しむための3つの方法 - 元気ママ応援プロジェクト
「お散歩に行こう」と誘っても、イヤイヤ期の子どもはなかなか一緒に行ってくれません。そこで今回は、保育士さんに聞いた!子どもと楽しくお散歩をする3つの方法をご紹介します。
イヤイヤ期のお風呂どうしてる?みんなのお風呂対策を紹介! - 元気ママ応援プロジェクト
イヤイヤ期の子供を持つパパマママにとって、お風呂タイムはとっても大変!どうやって子供をお風呂に入れさせるか、毎日試行錯誤している人も多いのでは?今回はイヤイヤ期のお風呂対策について、筆者の経験を交えて紹介します。
Neige Beauty Salon(@yuki__natural_organic)|Instagram
都内で子育てをしながら、オーガニック化粧品を使用した美容サロンを運営しているフリーランスママです。ママ目線で育児・美容のお役立ち情報をお届けしています。