2022年6月29日 更新

上の子が下の子に意地悪をする!止めさせるコツはある?我が家で効果的だった対処法

上の子が下の子に意地悪をするとママは困りますよね。止めさせるにはどうしたら良いのか?3歳5カ月の息子と0歳7カ月の娘がいる筆者が、実践して効果的だった『上の子が下の子に意地悪をしなくなる対処法』をご紹介します。

筆者には、3歳5カ月の息子と0歳7カ月の娘がいます。娘がまだお腹の中にいる時や産まれた直後は、妹が産まれて一緒に遊べるのを楽しみにしていた息子ですが、最近は急に妹が遊んでいるおもちゃを取り上げたり、妹が息子の言うことを聞かないと叩くようになりました。
筆者はこの様子を見て、妹が怪我しないことを優先し、「妹が怪我をしちゃうよ!止めようね!」と先ず、息子を叱ってしまいます。そして、息子の気持ちを聞いてあげることができず、真っ先に息子を叱ってしまった自分に対して自己嫌悪に陥ることがよくあります。今回は、そんな筆者が実践して効果的だった『上の子が下の子に意地悪をしなくなる対処法』をご紹介します。

上の子と2人だけで遊ぶ時間を作る

妹が産まれ嬉しい反面、まだ3歳の息子は、自分が構ってもらえる時間が減り、ストレスや寂しさを感じ、その反動で下の子に意地悪をしてしまうのかな?と、筆者が感じることがよくありました。そこで、息子と2人だけで外へ遊びに行く時間を作るようにしました。
多くの時間ではなくても、息子と筆者の2人だけで外で遊ぶ時間を過ごすと、息子は自分の思い通りに遊べたことで心が満たされるようで、一時的ではありますが妹に意地悪をしてしまうことなく、ご機嫌に過ごせるようになります。
「下の子を預ける人がいない」「雨が降っている」といった理由で息子と2人で外に遊びに行けない時は、家の中で息子の為に本を1冊読んであげるだけでも心が満たされるようで、妹への意地悪が少なくなるように感じています。

お兄ちゃんと妹に対して同じように接する

生後7カ月の妹が3歳の息子の髪の毛を引っ張っていても、“赤ちゃんだから”という理由で注意をしていませんでした。妹が注意されない状況を息子は良く思っていなかったようで、息子が妹に髪の毛を引っ張られた際、思いっきり妹の手を振り払い、妹を転倒させてしまうことがありました。
この様子を見てから筆者は、妹に対しても「お兄ちゃんの髪の毛を引っ張ったら、お兄ちゃんが痛いよ。止めてね。」と注意するようにしました。悪いことをしたら妹も叱られるということが分かると、息子は妹に髪の毛を引っ張られても、思いっきり妹の手を振り払うことは無くなりました。
それどころか、言葉よりも手が先に出てしまうことが多い息子が、「痛いから、止めて!」と言葉で妹に自分を気持ちを言えるようになりました。

お兄ちゃんと一緒に妹を見守る

ある日、息子が妹の遊んでいるおもちゃを取り上げてしまったと思い、息子に対して「妹におもちゃで遊ばせてあげてね!」と言った所、息子から「妹がおもちゃで机を叩いているから、危ないから止めさせようとしたんだよ!」言われてしまいました。

息子は筆者の代わりに、妹が怪我をしないよう守ってくれたようです。息子の気持ちを考えずに、息子を𠮟ってしまったことを反省し、妹が怪我をしないように注意してくれた息子を沢山褒めました。それ以降、妹が怪我をしないように、息子も妹を見守ってくれることが増えました。
19 件

この記事のライター

yuki yuki

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧