2024年3月27日 更新

3歳差兄弟を連れて上の子が友達と遊ぶのは難しい!楽しく安全に遊ぶ方法をご紹介

3歳差兄弟はできる遊びと興味のある遊びが違うので、上の子の友達と遊ぶ時に下の子を連れて一緒に遊ぶのは難しいですよね。今回は3歳兄弟が安全に楽しく、上の子が友達と遊べる方法をご紹介します。

兄弟の年齢が3歳離れていると、できる遊びとやりたい遊びが異なるため、我が子2人を連れて上の子が友達と遊ぶのに苦労した経験のあるママも多いのでは?

我が家にも5歳男の子と2歳女の子がいますが、息子のお友達と遊ぶのに娘を一緒に連れていくと娘から目が離せず、1人でお友達と遊べる長男に目が行き届かなくなることがあります。

我が家は幸いにも、まだ怪我をしたことがありませんが、いつもヒヤヒヤしながら見守っています。そこで今回は、3歳差兄弟を連れて上の子がお友達と遊ぶ時に、怪我無く楽しく遊ぶ方法をご紹介します。

▼関連記事
【3歳差ワンオペ育児】4歳&1歳を連れて公園遊びを安全に楽しむ為にどうしてる?|元気ママ応援プロジェクト

3歳差兄弟を連れて上の子が友達と遊ぶのが難しい理由

 (379080)

3歳差兄弟は、上の子がある程度お友達同士で遊べるようになる一方で、まだ小さい下の子を1人にさせる訳にはいかないため、我が子2人を連れて上の子の友達と遊ぶのはなかなか難しいと感じます。

筆者の周りでも、ママ1人では2人の子どもを見るのに手が足りないという声をよく聞きます。

ママ1人では完全に見切れないことは頭の中で分かっていながらも、「子どもに怪我をさせてはいけない」「上の子がお友達と楽しく遊んで欲しい」とも思うため、3歳差兄弟を連れて上の子がお友達と一緒に遊ぶのは難しいとママを悩ませるのです。

3歳差兄弟を連れて上の子が友達と怪我無く楽しく遊ぶ3つの方法

 (379082)

上の子は4歳、5歳になればお友達同士で楽しく遊びたい年頃。とはいえ、下の子がまだ1歳、2歳だと目が離せなかったり、イヤイヤ期真っ只中だったりして、手がかかるものです。そこで、我が家が実践してみて上手くいった安全に楽しく遊べる方法を3つご紹介します。

上の子からも目を離さずたくさん声をかける

4歳、5歳を過ぎると、お友達と公園で鬼ごっこやかくれんぼをして楽しみますよね。下の子を見ている間に、上の子がどこにいるか分からなくなってしまった経験のあるママも少なくないはず。

上の子がお友達同士で遊べるとはいえ、目を離した隙に、思わぬ怪我をしてしまうかもしれないので、注意して見ている必要があります。下の子と一緒に遊んでいて手が離せなくても、声はかけるようにしましょう。
また、お友達のママが一緒になって遊んでくれることもあるかもしれません。お友達のママは上の子を見てくれると言ってくれるかもしれませんが、子ども達に怪我をさせてはいけないという責任感から、神経を使うため、やはり負担がかかってしまいます。お友達のママに適宜お礼を伝えながら、ママ自身も上の子から目を離さないようにしましょう。

年齢が同じ3歳差兄弟の友達と遊ぶ

子どもの兄弟の年齢差が同じだと、今何に困っていてどんな助けが欲しいかが分かるので一緒に遊びやすいです。また、上の子同士、下の子同士でそれぞれ遊べるため、ママ達も協力して楽しく遊べます。

例えば、下の子達が砂場で遊んでいる場合は、どちらかの1人のママが見守り、もう1人のママは上の子達の遊びを見守ることが可能です。お互いに助け合いながら遊べるので、ママ同士もあまり気を使わなくてすみます。

また、下の子も同年齢のお友達と遊ぶことができるので良い刺激となり、良いことだらけです。

家の中や児童館で遊ぶ

3歳差きょうだいを連れて公園に遊びに行く場合、動き回る上の子から目を離さずにいることは大変ですよね。特に、公園の外に出てしまうと、自転車や車との事故も心配です。

外で遊ぶのが大変なら、家の中や児童館の中の限られたスペースで遊ぶのがおすすめです。家の中なら、おやつを食べたり、ボードゲームや工作を楽しみながらまったりと過ごせます。児童館は年齢に合わせた遊具があるので、上の子も下の子も楽しめるでしょう。

なんといっても、ママも座りながら遊べる時間があるので楽です。外遊びに疲れたら、室内遊びを積極的に取り入れて、ママが疲れない工夫をしてくださいね。
22 件

この記事のライター

yuki yuki

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧