#子ども

【育児あるある漫画】勉強について考えてみた

【育児あるある漫画】勉強について考えてみた

我が子が小学校に通うのはまだ先の話です。けれど今「何でもやってみたい!」ブームが来ている上の娘。親に何かできることはないかな…と考えてみました。
【育児あるある漫画】子供の頃の行動、親子での違い

【育児あるある漫画】子供の頃の行動、親子での違い

大好きなイチゴをもらって、人にあげずに1人で全部食べちゃった時の、私の小さい頃と息子の行動の違い
0歳の子どもを持つ先輩ママ435名に聞いた「エコー写真の保管事情」実態調査

0歳の子どもを持つ先輩ママ435名に聞いた「エコー写真の保管事情」実態調査

保管方法1位「もらった状態のエコー写真をアルバムで保管」約30%は、エコー写真が経年劣化することを「知らない」
【体験談あり】小児科看護師が教える「突発性発疹」について

【体験談あり】小児科看護師が教える「突発性発疹」について

だいたいの子どもが初めて高熱が続くと疑われる「突発性発疹」。小児科看護師である筆者が我が子2人の体験談も交え、医療機関にかかるタイミングや看護師として気を付けてほしいことをわかりやすく解説します!
【育児あるある漫画】アイスクリーム屋さんになりたい双子ちゃん。妹には特別料金で

【育児あるある漫画】アイスクリーム屋さんになりたい双子ちゃん。妹には特別料金で

将来はアイスクリーム屋さんになりたい双子のお姉ちゃんたち。妹のすぅちゃんには、特別に大きなアイスを作るね!と約束をしてくれました。
【育児あるある漫画】4歳児のコロナ対策

【育児あるある漫画】4歳児のコロナ対策

4歳次男、幼稚園で仕入れてきてくれた情報を惜しげもなく披露してくれるんですが、これがなかなか的を得ていたりして侮れません。先生ありがとう!でも、どーしても気になる4歳しぐさがありまして…。
【育児あるある漫画】姉弟でやってたボードゲームに手を貸してしまったら…

【育児あるある漫画】姉弟でやってたボードゲームに手を貸してしまったら…

子どもと上手に遊ぶのも、姉弟の仲裁をするのも難しいな〜(汗)と思った話です。
イヤイヤ期のお風呂どうしてる?みんなのお風呂対策を紹介!

イヤイヤ期のお風呂どうしてる?みんなのお風呂対策を紹介!

イヤイヤ期の子供を持つパパマママにとって、お風呂タイムはとっても大変!どうやって子供をお風呂に入れさせるか、毎日試行錯誤している人も多いのでは?今回はイヤイヤ期のお風呂対策について、筆者の経験を交えて紹介します。
【妊娠出産あるある漫画】妊娠7ヶ月で親子遠足!幼稚園の2つの謎ルール

【妊娠出産あるある漫画】妊娠7ヶ月で親子遠足!幼稚園の2つの謎ルール

長男たくの親子遠足がありました。この時、私は妊娠7ヶ月。次男のりくを連れての親子遠足でした。幼稚園の謎ルールにやられました…
【育児あるある漫画】おてて夢心地

【育児あるある漫画】おてて夢心地

ママのおててって安心してくれるものなのでしょうか。普段から手を繋いで歩いてくれることの多い息子は、夢の中でも…!?
子育てママ必読!これはなに泣き?なんで泣いてるの?赤ちゃんが泣いてる理由がわからない時にチェックしたいこと

子育てママ必読!これはなに泣き?なんで泣いてるの?赤ちゃんが泣いてる理由がわからない時にチェックしたいこと

いったい赤ちゃんとはどんな時に泣いているの?泣き止む方法は?詳しく調べてみました!
【育児あるある漫画】4歳男子・おこづかいを渡してみたら【前編】

【育児あるある漫画】4歳男子・おこづかいを渡してみたら【前編】

まだお金の大切さがわかっていない息子。おもちゃが欲しい!お菓子が欲しい!と駄々をこねるので、試しにおこづかいを渡してみることにしました。すると・・・
大福 |
【育児あるある漫画】4歳娘の感覚とは…

【育児あるある漫画】4歳娘の感覚とは…

喋るの大好きな4歳娘。色々なことを教えてくれますが、まだちゃんとした日本語では無いので…
【育児あるある漫画】雨の中、息子の発言に笑っちゃった話

【育児あるある漫画】雨の中、息子の発言に笑っちゃった話

突然降ってきた雨の中、走りながらししくんが言った言葉に笑っちゃいました。
7,461 件