2025年8月11日 更新

累計16万台突破の人気ポップアップテント進化版!夏の紫外線を完全カット

日差し・暑さ・UV対策に!ロングセラーのポップアップテントが進化し、真夏のアウトドアを快適に楽しめる遮光・遮熱タイプが新登場。

<NEW②>急な雨も心配いらずの耐水圧10,000mm

 (417482)

せっかくテントを広げたのに、急な雨でびしょ濡れ…なんてこと、避けたいですよね。一般的なポップアップテントは小雨程度ならOKというタイプが多い中、このテントは耐水圧10,000mmという高い防水性能を備えています。生地全体にしっかりとした防水コーティングが施されているので、突然の強い雨にも慌てず対応可能。「長時間外にいるけど天気が心配」というシーンでも、安心して使える頼もしいアイテムです。

多くの支持を集める定番の快適ポイント!

「使いやすい!」「細かいところまで気がきいてる!」と多くの声が寄せられる人気テント。実は、毎日のように使いたくなるようなちょっとした工夫がたくさん詰まっているんです。

中でも特に人気なのが、自由に使える「独立フロントシート」と、しっかり日差しをよけながら開放感をキープできる「サンシェード」。どちらも「こういうの欲しかった!」と思える便利なポイントで、使い勝手がぐっとよくなるアイデアです。

以下でそれぞれの特長をご紹介します。

<ポイント①>取り外して使える!便利な独立フロントシート

 (417487)

このテントに付いているフロントシートは、実は取り外し可能な“独立タイプ”。前面を閉じていてもシート部分はそのまま使えるので、着替えや授乳など、ちょっと隠したいシーンにも便利です。
 (417488)

さらにこのフロントシート、テントから外して単体のレジャーシートとしても使えるのがうれしいポイント!荷物を置いたり、お子さんが遊ぶスペースにしたりと、使い方は自由自在。「もう1枚シートが欲しかった!」という声にも応えてくれる、頼れる工夫です。

<ポイント②>しっかり日よけ&開放感◎なサンシェード付き

 (417491)

テントの入り口上部には、日差しをしっかり遮ってくれるサンシェードがついています。設営時に専用フレームをセットするだけで、テントの前にも広めの日陰スペースができるのがポイント。「テントの奥まで入らなくても、日陰にいられる」「子どもを見守りながら外の景色も楽しめる」など、ちょっとしたことだけど、快適さがぐっとアップします。

そのほかにも、風通しのよい両面メッシュ構造や、ランタンフック・内ポケットなど、細かな使いやすさにもこだわりが。詳しいスペックは商品ページでチェックしてみてくださいね。
 (417494)

販売情報

サイズ 外寸:幅200x奥行180+100x高さ135cm
重量 約2.5kg
付属品 ひさし棒(収納袋付き)ペグ×10本+ロープ4本(収納袋付き)本体収納ケース(2WAY仕様)
素材 本体:ポリエステル100%(スーパーブラックコーティング)ペグ、骨組み:スチール
カラー スモーキーグリーン、エクルベージュ、アッシュグレー
35 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧