短時間の家庭学習を続けた成果
現在3ヶ月間、家庭学習を続けました。
その結果、20時になると時計を見た息子から「ママ、時間だよー」と言われるようになりました!
我が家では、20時頃から15分間ドリルなどで平仮名や計算方法を覚えます。学習タイムが終わったら読書タイムを設け、本を3冊~5冊読んでいます。
・平仮名が一通り読めるようになった
・簡単な足し算が出来るようになった
など、家庭学習を続けたことの成果も出てきました。
短時間の学習であっても、積み重ねることで徐々に成果が出ることを実感できました。気になったら、取り入れてみて下さいね。
その結果、20時になると時計を見た息子から「ママ、時間だよー」と言われるようになりました!
我が家では、20時頃から15分間ドリルなどで平仮名や計算方法を覚えます。学習タイムが終わったら読書タイムを設け、本を3冊~5冊読んでいます。
・平仮名が一通り読めるようになった
・簡単な足し算が出来るようになった
など、家庭学習を続けたことの成果も出てきました。
短時間の学習であっても、積み重ねることで徐々に成果が出ることを実感できました。気になったら、取り入れてみて下さいね。
まとめ
保育園で行ってくれている就学準備とあわせて、家庭で行っている就学準備をご紹介しました。
保育園では、小学校の生活リズムに合わせた園生活を送ってくれます。一方、就学前の学習を見てくれる場所ではありません。そのため、家庭でも就学前の学習準備が必要です。
保育園では、小学校の生活リズムに合わせた園生活を送ってくれます。一方、就学前の学習を見てくれる場所ではありません。そのため、家庭でも就学前の学習準備が必要です。
保育園でお友達と遊びながら平仮名や計算を覚えつつ、ご家庭でも少しずつ就学に向けた準備をし、自信を持って1年生に進級できるようにしましょう!
▼こちらの記事もおすすめ!
保育園児は習い事が出来ない?大丈夫!保育園児でも習い事に通うコツをご紹介!
子どもが年少さんになると「我が子の可能性を伸ばしてあげられる習い事はあるかな?」「就学対策をしてあげたいな!」とママは思い始める頃ですよね。今回は、保育園児が習い事に無理なく通うコツをご紹介します。
ワーママは考えたい!卒園後は学童?留守番?小1の放課後の過ごし方
夕方まで預かってくれる保育園とは異なり、小学校に入学すると1年生はお昼過ぎに下校です。どこかに預ける?一人で留守番?年長児をお持ちのワーママの方はぜひ参考にしてください♪
Neige Beauty Salon(@yuki__natural_organic)|Instagram
都内で子育てをしながら、オーガニック化粧品を使用した美容サロンを運営しているフリーランスママです。ママ目線で育児・美容のお役立ち情報をお届けしています。