まとめ
「必要と分かっていても、避難袋を用意するのは面倒だな」と思っていた方も多いと思いますが、100円ショップでほとんど揃うと思えば、気持ち的にも金銭負担的にも軽くなったかと思います。100円ショップに行く機会があれば、ぜひ上の非常持ち出し品リストを見て必要なものを揃えてください。
アイテムを入れる入れ物はキャリーバッグでもリュックでも、ご自分が持ち運びがしやすいと感じるものを使うのが良いと思います。ちなみに我が家では、娘(小学2年)と自分用をキャリーバッグに入れ、息子(中学1年)用は別のリュックに入れています。1人で留守番する機会がある年齢のお子さんには、「いざという時には、これを持って○○(近くの避難所など)に逃げるんだよ。」と教えておくことをオススメします。
何事も無いのが1番ですが、備えあれば憂いなし!しっかりと準備して非常事態にも冷静に対応できるようにしておきましょう。
アイテムを入れる入れ物はキャリーバッグでもリュックでも、ご自分が持ち運びがしやすいと感じるものを使うのが良いと思います。ちなみに我が家では、娘(小学2年)と自分用をキャリーバッグに入れ、息子(中学1年)用は別のリュックに入れています。1人で留守番する機会がある年齢のお子さんには、「いざという時には、これを持って○○(近くの避難所など)に逃げるんだよ。」と教えておくことをオススメします。
何事も無いのが1番ですが、備えあれば憂いなし!しっかりと準備して非常事態にも冷静に対応できるようにしておきましょう。
へびいちご日記~登園しぶりガール&不登校ボーイと過ごす日々~
子供が幼稚園行き渋りと不登校をした時の経験と、心理士さんから学んだ対処法を絵日記でご紹介します。参考にして頂けたら嬉しいです。時々、プチプラショッピングやハンドメイド、日常絵日記なども載せますので、息抜きにご覧ください♬