2024年3月21日 更新

ダイソーでそろえた材料でイースターの「エッグハント」遊びをやってみた♪

イースターはキリストの復活を祝うイベントですが、広い意味で「春の訪れを祝う」日にもなっているようです。我が家でも、100円ショップ・ダイソーでそろえた材料でイースターの「エッグハント」遊びをしてみました!

イースターってなに?アメリカ在住の友人に聞いてみました

日本でも少しずつその名を聞くようになった「イースター」は、「復活祭」と呼ばれるキリスト教のイベントです。筆者も詳しくないので、アメリカに長く住む友人に聞いてみました。

キリストが復活したのが日曜日といわれていることから、イースターの日付は「春分の日の後、最初の満月から数えて最初の日曜日」と定められているそうです。ということは毎年違う日付なのですね。2022年は4月17日がイースターの日となります。
イースター、そして広い意味では春の訪れを祝うために特別に飾りつけられた鶏の卵のことを「イースターエッグ」と言い、これらの卵をイースター・バニーというウサギが隠すという伝承があるため、イースターの朝には子供たちが隠された卵を探すんだそうです。
その友人はキリスト教徒ではありませんが、アメリカではキリスト教徒でないご家庭も「春の訪れを祝う」意味でイースターを祝う人も多いとのこと。隠された卵を探す、とは子どもたちにとってさぞかしワクワクするイベントなのでしょうね。我が家でも子どもたちとやってみようと思いました!

ダイソーで見つけたかわいいイースターエッグ♪

 (302535)

本物の卵を染めたりしてイースターエッグを作ることもあるようですが、気兼ねなく楽しめるようプラスチックのたまごを探していたところ、100円ショップの「ダイソー」で可愛いイースターエッグを見つけました!

こちらの商品以外にも、もっとたくさんの数の卵が入った商品などもありましたが、こちらが一個あたりの卵の大きさが一番大きかったので、

・3歳の双子の我が子たちでも見つけやすい
・誤飲の心配がない

点からこちらを選びました。

3歳児でも装飾しやすいように、かわいいシールと、プラスチックなどに描けるアクリルマーカーもダイソーで調達。すべて100円でそろうのがありがたいですね。
 (302536)

絵の得意な娘は夢中で絵を描き、息子はシールをペタペタ♪こちらの「ペイントマーカー」はプラスチックにも描きやすくて、きれいに発色しておすすめです。ピンクやブルーも買いましたが、こちらのゴールドが特にいいかんじに仕上がりました!かわいい卵を作るだけでも、子どもたちはとても楽しんでいました。

エッグハントは家の中(屋内)でも庭(屋外)でも楽しめる♪

 (302537)

できあがった卵を、イースターを待ちきれず家の中に隠して遊んでいます。狭いマンションですがとても楽しめています。お庭があるご家庭は、お庭でやってみても楽しめるのではないでしょうか♪卵を探すだけでも楽しめますが、中に小さなお菓子を入れたりしておくとさらに盛り上がります!
卵を隠して探す遊びは、イースターだけでなく年中楽しめますし、ステイホームにピッタリだなと思いました。卵を探す、というシンプルな遊びなので年齢が小さいお子さんからできるため、年齢差のあるご兄弟でも共通で楽しめそうです!
19 件

この記事のライター

月とレモン 月とレモン

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧