髪のパサつきが気になっていても、育児中は美容院にも行きづらい!髪が傷んでいる時、他の女性がどうやってケアしているか気になるママもいるでしょう。
そこで今回は、ヘアケア情報メディア「ヘアケアトーク」が日本全国の10代以上の方を対象に調査した「髪が傷んでパサついている時に特別に取り入れたいヘアケア法は?」について、アンケート結果をレポートします。
【アンケートの調査概要】
そこで今回は、ヘアケア情報メディア「ヘアケアトーク」が日本全国の10代以上の方を対象に調査した「髪が傷んでパサついている時に特別に取り入れたいヘアケア法は?」について、アンケート結果をレポートします。
【アンケートの調査概要】
調査対象:10代以降の女性
調査日:2022年12月
調査主体:株式会社AWA
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:207人(女性)
調査方法:インターネット調査
調査レポート:https://haircare-talk.com/haircare-31
調査日:2022年12月
調査主体:株式会社AWA
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:207人(女性)
調査方法:インターネット調査
調査レポート:https://haircare-talk.com/haircare-31
1位は『お風呂あがりに洗い流さないトリートメントをつける』
「髪が傷んでパサついている時に特別に取り入れたいヘアケア法は?」とアンケート調査した結果、1位は『お風呂あがりに洗い流さないトリートメントをつける』でした。
【1位】お風呂上がりに洗い流さないトリートメントをつける
美容室等でトリートメントをしてもらう時間が取れず出来るだけコストを抑えてケアを行いたい為自宅で簡単にできる事をしています。(30代女性)
洗い流すタイプ・洗い流さないタイプの両方のタイプのトリートメントを使うと、より効果が高い気がするから。(20代女性)
育児中で気軽に美容院に行けないので、自宅でできるケアとして風呂上がりにつける洗い流さないトリートメントが1番自分に合っていたからです。(30代女性)
1位は「お風呂あがりに洗い流さないトリートメントをつける」でした。
「自分で手軽にできてコストも抑えられるから」「パサつきを軽減したいから」という意見が多くありました。
「自分で手軽にできてコストも抑えられるから」「パサつきを軽減したいから」という意見が多くありました。
【2位】美容院やサロンでトリートメントをしてもらう
洗い流さないトリートメントも髪がさらさらになるが、やはり美容院でやってもらうトリートメントは格段に髪がサラサラになるから(50代~女性)