無事子どもの預け先が決まったら、すぐにさまざまな準備が必要になります。実は意外と短い入園の準備期間。そこで今回は、ワーキングマザーを目指すなら知っておきたい「保育園の入園準備」についてまとめました。
入園内定から入園までは約1か月
保育園の入園前には、お昼寝グッズ、食事グッズ、通園グッズなど、さまざまなものを用意しなくてはなりません。しかし実際のところ、入園が内定してから入園するまでの期間は1か月弱しかなく、その間に必要なものを全て準備しなくてはなりません。
必要なものはもれのないようにリストアップしておきましょう。赤ちゃんのお世話をしながらの準備は大変ですが、時間を効率よく使って準備していきましょう。
必要なものはもれのないようにリストアップしておきましょう。赤ちゃんのお世話をしながらの準備は大変ですが、時間を効率よく使って準備していきましょう。
<入園時に用意する一般的な物>
・お昼寝用布団カバー
・お昼寝用布団一式
・大判のバスタオル
・コップとコップ袋
・パジャマ
・口拭きタオルとエプロン
・汚れもの袋
・歯ブラシ
・手拭きタオル
・着替え
・おむつ&おむつカバー etc…
・お昼寝用布団カバー
・お昼寝用布団一式
・大判のバスタオル
・コップとコップ袋
・パジャマ
・口拭きタオルとエプロン
・汚れもの袋
・歯ブラシ
・手拭きタオル
・着替え
・おむつ&おむつカバー etc…
幼稚園の先生が教える!「幼稚園・保育園で必要な物」入園準備まとめ
もうすぐわくわくドキドキの入園式。幼稚園や保育園で使うものってどんなもの?
手作りしなくてはならない保育園も
入園前にそろえるものは園によって多少違います。入園のしおりに書いてあるはずなので、いつまでにどんなものが必要なのかを入園説明会や面接のときに確認するようにしましょう。
準備品の中には市販の物で代用できるケースもありますが「手作り」に限定している園もあります。裁縫が苦手…というママは、親や周りの得意な友達にアドバイスをもらうのもいいでしょう。
準備品の中には市販の物で代用できるケースもありますが「手作り」に限定している園もあります。裁縫が苦手…というママは、親や周りの得意な友達にアドバイスをもらうのもいいでしょう。
気持ちや体制を再確認する
子どもが生まれても仕事を続け、育児と仕事を両立させようと決めたときから、色々な準備を整えてきたと思います。保育園生活がスタートする前に、もう一度パートナーと協力体制は大丈夫か、急な残業や子どもが病気のときはどうするかなど、再確認をしてみましょう。