時間に余裕を持つ
via www.photo-ac.com
時間がない時にスムーズにいかないと、こちらもイライラしてしまいそうになります。ですので、「かなり早すぎるかも」と思うくらいの時間に行動を開始することで、子どもがなかなかチャイルドシートに乗りたがらなかったり、他のものに興味を示して歩かない時なども、子どもの気が済むまで穏やかに付き合うことができています。
まとめ
via www.photo-ac.com
どんなに冷静に対応しようとしても、ついつい感情的になってしまいそうな時もありますよね。そんな時は、息子を抱きしめたり笑顔を見て落ち着くようにしています♪
上の子の「イヤイヤ期」の時も大変でしたが、振り返るとほんの一瞬!成長して「イヤイヤ」がなくなると、ラクにはなりますが逆に寂しさすらも感じます。
上の子の「イヤイヤ期」の時も大変でしたが、振り返るとほんの一瞬!成長して「イヤイヤ」がなくなると、ラクにはなりますが逆に寂しさすらも感じます。
今回の記事が、貴重な「イヤイヤ期」を少しでも楽しく過ごすお手伝いになれば嬉しいです!
▼こちらの記事もおすすめ!
イヤイヤ期はなぜ起こる?現役保育士がイヤイヤ期の原因を解説! - 元気ママ応援プロジェクト
イヤイヤ期にお困りのパパやママは多いのではないでしょうか?子どもの反抗期と言われる『イヤイヤ期』は起こるのでしょう?現役保育士がその原因を解説します。
イヤイヤ期でも大丈夫!子どもとお散歩を楽しむための3つの方法 - 元気ママ応援プロジェクト
「お散歩に行こう」と誘っても、イヤイヤ期の子どもはなかなか一緒に行ってくれません。そこで今回は、保育士さんに聞いた!子どもと楽しくお散歩をする3つの方法をご紹介します。
fanfan (@multilingual_kosodate)|Instagram
フランス在住。インスタグラムでバイリンガル育児日記を投稿しています。