2019年8月22日 更新

みんなのパパ自慢☆家事や育児に非協力的と思われがちなパパも頑張っている?!

パパの自慢の多い人も!少ない人も!パパの行動について改めて考えてみませんか?

こちらが感謝するくらい協力的なパパもいれば、子供とたくさん遊んでくれるパパ、忙しくて協力はできない中でも何とか頑張ろうとしているパパなどそれぞれ。
ママ自身が疲労困憊で余裕がない時に、パパがあまり協力してくれないと腹が立つこともありますが、冷静になって考えてみるとパパなりに頑張っているのかもしれません。

「AERA」家事育児100タスク表

『AERA5月30日号』の「共働き特集」で掲載された 「共働きの家事育児100タスク表」。
夫婦で色を塗り分けたり、シールを貼ったりして、分担状況を確認できます。保育園に通う子どもがいる設定のため、家庭の事情に合ったタスクに変更してもOKだそう。このタスク表で、パパがどの程度家事育児に協力的なのか、ママが視覚化できる優れもの。
みなさんもぜひ試してみてはいかがですか?
 (36585)

私もやってみましたが、私の印がほとんどでした。我が家の場合は子供を保育園へ預けているわけではなく専業主婦に近いため、タスク表の項目を変更する必要はありそうです。
パパにお願いできる家事や育児もありそうかな、と改めて実感することができました。

パパはママより遅れてパパになる

 (36606)

ママは子どもがお腹に宿ってからママになりますが、パパは子供が生まれてからやっとパパになります。朝から晩まで子どもと接するママの方が、圧倒的に子どもの対応が上手になるのは当たり前。そのため、ママと同レベルを求めるのは難しいのかもしれません。

今回のテーマが少しでもパパの頑張りを見つめ直すきっかけになればと思います。とは言っても私自身、もっとパパには協力して欲しいと思っています。次回は、パパがどうすればもっと家事や育児に参加してくれるのか…という永遠のテーマについてまとめることができたらと思います。
26 件

この記事のライター

ココロ♬ ココロ♬

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧