2019年8月26日 更新

子どもの靴をネットで買いたい!失敗しないおすすめ買い方と注意点

成長期の子どもの靴はお店で合わせながら選ぶのがベストですが、便利だし限定品もあったりネットを活用したい…!ネットで子ども靴を買う際の選び方と注意点を紹介します!

お友だちの靴を見せてもらうのも参考になる!

gettyimages (117464)

いくら仲の良いママ友の間柄でも、素足で履いたり汗や汚れが必須の靴を「ちょっと履かせてもらっても良い?」なんて言うことにはお互い抵抗がある場合も多いかと思います。しかし、「靴を買おうと思っているのだけれど、ちょっと見せてもらっても良い?」と見せてもらうだけであれば比較的アプローチしやすいのではないでしょうか。

その際、実際の履き心地まではわからないですが、靴屋さんに行けなくても以下のことがわかるでしょう。

・クッション性
・裏面の溝やすべりにくそうか
・マジックテープの着脱(ママ・子ども)のしやすさ
・素材感

ママ友のお子さんがご自身が買おうか検討しているタイプの靴を履いていた場合には、見たり靴の裏と足の裏を合せてみるだけでも、大分イメージがつかみやすくなります。シーンは限られますが、良い参考になります。

商品名・タイプは確実に!似た商品が多くややこしい!

thinkstock (117483)

靴に限らず店頭等で見たものをさぁネットで注文しよう!という段階で、「あれ、これだっけ?」とふと不安になった経験はありませんか?同じようなカラー・デザインでも、異なるシリーズ(微妙な違いのものも!)で思い違いをしている場合も多いかもしれません。
「これを買おう!」と決めた場合には、正確なメーカー・商品名・サイズ等を控えておくと、注文ミスを防げます。

下見せずネットで買う際のおすすめ買い方!

thinkstock (117467)

次は、現品を見ずにネットで購入をする際についてです。「ネット購入だから合わなくても仕方がないか…」と諦めず我が子にぴったりの靴を探せるよう、以下のようなサイトを選ばれることをおすすめします!

型紙・計測シートがあるサイトを活用してみよう!

thinkstock (117470)

メーカーや靴の種類ごとに、実寸サイズの型紙があったり計測シートをダウンロードできるサイトもあります。プリントアウトして、自宅にいながら足の計測や形が合うかを見ることができます。

さすがに履き心地まではイメージできませんが、サイズに関しては感覚で買うよりも確実なものを選ぶことができます。
以下のサイトはキッズシューズの一例ですが、参考にしてみてください。
47 件

この記事のライター

piyoco piyoco

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧