ヨガタイム
筆者が一番楽しみにしていた、ヨガの先生による「ちょこっとヨガタイム」!時間としては本当に短く10分程度だったと思いますが、この時期の赤ちゃんをお世話していると、なかなかヨガ教室に行く時間もないですよね…。こうやって組み込んでくださるのは本当にありがたいです!
出産を通して身体がボロボロになっているママたちに、身体を労るポーズをたくさん教えて下さいます。どれも自宅で簡単に出来るポーズばかりだったので、教えてもらったことを活かせるのが嬉しかったです。また、回によって赤ちゃんを抱っこしながら出来るポーズを教えてくださることもあるそうですよ!
出産を通して身体がボロボロになっているママたちに、身体を労るポーズをたくさん教えて下さいます。どれも自宅で簡単に出来るポーズばかりだったので、教えてもらったことを活かせるのが嬉しかったです。また、回によって赤ちゃんを抱っこしながら出来るポーズを教えてくださることもあるそうですよ!
助産師さんからのお話し&質問タイム
その回によってお話しは毎回違いますが、時期や季節にあったお話をして下さいます。また、子育てに関する悩みや質問ができる時間が長くあり、保育士さんや助産師さんが回答して下さいます。
例えば「授乳の方法で悩んでいます」「なかなか眠ってくれません」「赤ちゃんがマスクの姿しか見ていなくて不安です」など…。いろいろなお話しが出るので、その解決方法を教えてくださったり、みんなで考えたり、対処法を考えるような時間もあります。
「子育てをしていてこれはあって良かったな!というものを紹介しましょう」というテーマでお話をした時には、「スワドルアップを着けるとぐっすりと眠ってくれる」「電動バウンサーのおかげで家事が止まらずにできる」「バンボに座ると機嫌が良くなる」など、初めて知ることもたくさんありました。子育てグッツも日々進化を遂げているので、同じ時期に子育てをしているからこそ、最新の情報を聞けるのは良い機会だなと思います。
また、この時期(1~5ヶ月)はなかなかお出かけすることも難しく、大人との関わりも少ない方も多いのではないでしょうか。子育ての悩みや楽しさなどを共有できる機会はとても貴重ですよね。筆者自身も、子育てが始まり家族以外となかなか交流をとる時間はないので、日中に言葉でのやりとりができるだけでも、ストレスが解消されたり、気分転換となったなと感じました。
例えば「授乳の方法で悩んでいます」「なかなか眠ってくれません」「赤ちゃんがマスクの姿しか見ていなくて不安です」など…。いろいろなお話しが出るので、その解決方法を教えてくださったり、みんなで考えたり、対処法を考えるような時間もあります。
「子育てをしていてこれはあって良かったな!というものを紹介しましょう」というテーマでお話をした時には、「スワドルアップを着けるとぐっすりと眠ってくれる」「電動バウンサーのおかげで家事が止まらずにできる」「バンボに座ると機嫌が良くなる」など、初めて知ることもたくさんありました。子育てグッツも日々進化を遂げているので、同じ時期に子育てをしているからこそ、最新の情報を聞けるのは良い機会だなと思います。
また、この時期(1~5ヶ月)はなかなかお出かけすることも難しく、大人との関わりも少ない方も多いのではないでしょうか。子育ての悩みや楽しさなどを共有できる機会はとても貴重ですよね。筆者自身も、子育てが始まり家族以外となかなか交流をとる時間はないので、日中に言葉でのやりとりができるだけでも、ストレスが解消されたり、気分転換となったなと感じました。
妊婦さんとの交流時間
両親学級が同じ時間に開かれていて、妊婦さんとの交流もありました。筆者の時には、両親学級に来ている人達から質問を受け、「出産はどうでしたか?」「持っていってよかったものはありますか?」など、聞かれたことをざっくばらんに答えるような形でした。これは、参加しても良い、前に出て答えても良い人が両親学級の方の部屋に行き、他の人はその時間も談笑できるという形でした。
フリートーク
最後は主催者側・参加者みんなが丸くなり、自由にお話をする時間があります。全員で喋る時もあれば、近くに座っている方達で雑談をする時もあり、その時の参加者の人たち次第でした。(盛り上がる時もあれば、正直気まずい時も…)また、緊急事態宣言中はこの時間が割愛されている時もありました。
みんなの前では保育士さんや助産師さんに相談できなかった方も、この時間には気軽に聞けるようで、子育ての悩みを皆さん打ち明けていましたよ!住んでいる地域が近い方が多いので、子どものおすすめの散歩ルートを教えあったり、評判の良い小児科を教えて頂いたり…と、その地域の情報を教えてもらうことが出来るので、大変有意義な時間でした。
また、話が盛り上がるとLINEを交換し合うママたちもたくさんいらっしゃったので「ママ友達が欲しいな!」と思う方にも良いかもしれません。
みんなの前では保育士さんや助産師さんに相談できなかった方も、この時間には気軽に聞けるようで、子育ての悩みを皆さん打ち明けていましたよ!住んでいる地域が近い方が多いので、子どものおすすめの散歩ルートを教えあったり、評判の良い小児科を教えて頂いたり…と、その地域の情報を教えてもらうことが出来るので、大変有意義な時間でした。
また、話が盛り上がるとLINEを交換し合うママたちもたくさんいらっしゃったので「ママ友達が欲しいな!」と思う方にも良いかもしれません。
参加してみた感想
筆者はこの催しに参加してみて、近い月齢の赤ちゃんを育てるママやパパたちと交流が出来る時間はとても貴重だなと思いました!子育てに悩みはつきものだと思いますが、人にわざわざ言うほどのことでもないな…というようなことでも、同じ時期に子育てをしているからこそ、気兼ねなくお話し出来るので心がすっと軽くなりましたよ!また、専門家の方に相談出来るのも有り難いですよね。
筆者が参加した横浜市のお出かけ会は“生後5ヶ月頃まで”というルールがあるからか、ママ友同士で来ていたり、始まる前からママたちが固まっている!というのは、数回参加しましたが見受けられませんでした。皆さん初対面同士でしたが、毎回程よい距離感でお付き合い出来たのもよかったです。
皆さんも是非、お住まいの地域の赤ちゃん教室に参加を検討してみてはいかがでしょうか。
筆者が参加した横浜市のお出かけ会は“生後5ヶ月頃まで”というルールがあるからか、ママ友同士で来ていたり、始まる前からママたちが固まっている!というのは、数回参加しましたが見受けられませんでした。皆さん初対面同士でしたが、毎回程よい距離感でお付き合い出来たのもよかったです。
皆さんも是非、お住まいの地域の赤ちゃん教室に参加を検討してみてはいかがでしょうか。