塩分50%カットで注目の「減塩塩こうじ」が育菌レシピに登場!
今回の育菌レシピは、風邪の引きやすいこの季節におすすめな「塩こうじレシピ」をご紹介します。“塩こうじ”と“牡蠣”で免疫力を蓄えて心地よい冬を迎えましょう。
今回の育菌レシピは、風邪の引きやすいこの季節におすすめな「塩こうじレシピ」をご紹介します。“塩こうじ”と“牡蠣”で免疫力を蓄えて心地よい冬を迎えましょう。
冬の風邪対策にもおすすめ「塩こうじレシピ」6選
■減塩塩こうじで鶏のから揚げ
<作り方>
① 鶏もも肉はクッキングペーパーで肉表面の水分を良くふき取り、一口大のサイズにカットする。
② ポリ袋に減塩塩こうじ・すりにんにく・おろししょうがを入れて混ぜる。
③ ②に①を加えよく揉み込み、空気が入らないようにしっかりつつみ冷蔵庫に30分~1時間入れておく。
④ ③に片栗粉をまぶし、160~170℃の油で中に火が通るまで揚げる。
① 鶏もも肉はクッキングペーパーで肉表面の水分を良くふき取り、一口大のサイズにカットする。
② ポリ袋に減塩塩こうじ・すりにんにく・おろししょうがを入れて混ぜる。
③ ②に①を加えよく揉み込み、空気が入らないようにしっかりつつみ冷蔵庫に30分~1時間入れておく。
④ ③に片栗粉をまぶし、160~170℃の油で中に火が通るまで揚げる。
■鮭の減塩塩こうじ漬け焼き
<作り方>
① クッキングペーパーで魚表面の水分をよくふき取る。
② 鮭全体に減塩塩こうじをまぶして、ポリ袋に入れ空気が入らないようにしっかりと包み、1時間冷蔵庫に入れておく。
③ ②を取り出して、魚焼きグリルで身側から焼き、両面焼けたら器に盛りつける。
① クッキングペーパーで魚表面の水分をよくふき取る。
② 鮭全体に減塩塩こうじをまぶして、ポリ袋に入れ空気が入らないようにしっかりと包み、1時間冷蔵庫に入れておく。
③ ②を取り出して、魚焼きグリルで身側から焼き、両面焼けたら器に盛りつける。
■卵とペンネの減塩塩こうじサラダ
<作り方>
① 卵を茹で、殻をむき冷まし、4等分にカットする。ペンネを茹で、粗熱を取る。
② ブロッコリーは小房に分けて茹で、冷ましておく。キュウリは輪切りにする。
③ ボウルに減塩塩こうじとマヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
④ 卵、ペンネ、ブロッコリーレタス、きゅうり、コショウを入れてよく合える。
⑤ 器にレタスをしき、④を盛り付ける。
① 卵を茹で、殻をむき冷まし、4等分にカットする。ペンネを茹で、粗熱を取る。
② ブロッコリーは小房に分けて茹で、冷ましておく。キュウリは輪切りにする。
③ ボウルに減塩塩こうじとマヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
④ 卵、ペンネ、ブロッコリーレタス、きゅうり、コショウを入れてよく合える。
⑤ 器にレタスをしき、④を盛り付ける。
■牡蠣とキャベツの塩こうじバター焼き
<作り方>
① キャベツは千切り、小ネギは小口切りにする。
② アルミホイルの上にキャベツ、牡蠣をのせ、塩こうじ、コショウをふり、1000wのオーブントースターで5~6分牡蠣に焼き目が付くまで焼く。
③ ②を取り出し皿に盛り、小ネギとバターをのせる。
① キャベツは千切り、小ネギは小口切りにする。
② アルミホイルの上にキャベツ、牡蠣をのせ、塩こうじ、コショウをふり、1000wのオーブントースターで5~6分牡蠣に焼き目が付くまで焼く。
③ ②を取り出し皿に盛り、小ネギとバターをのせる。
鶏もも肉 1枚
減塩塩こうじ 大さじ2
すりにんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ2
片栗粉 適量
揚げ油 適量