2022年9月8日 更新

【体験談】痛いのは出産時だけではない!私が経験した産後トラブル

出産を迎える前はつわりを始めとしたトラブルがつきものですが、実は産後にもいろいろなトラブルがあります。今回は筆者が実際に体験した、産後に起こったさまざまなトラブルについてご紹介します。

gettyimages (321681)

初めての妊娠は、わからないことだらけで不安も多いですよね。一番の不安は、やはり出産時の痛みだと思います。出産に関するエピソードは周りから聞くことも多く、筆者もどれだけ痛いのだろう…とドキドキしていました。
しかし、実際に子どもを産んでみると、痛いのは出産時だけではないことを思い知りました。筆者は出産してしまえばそれで終わりだと思っていたので、出産後にもこんなに痛い思いをしなければならないということに驚いてしまいました。そこで、出産後にはどのようなトラブルがあるのか、筆者が実際に経験したトラブルをご紹介したいと思います。

お尻の痛み

gettyimages (321677)

産後のお尻の痛みといっても原因は人それぞれですが、筆者の場合は痔が悪化しました。もともと便秘気味で痔を患っていましたが、出産後は痛くて椅子に座ることもできなくなってしまいました。産後はお尻が痛くなる人が多いらしく、産院の食堂にはお尻が痛い人のための穴が空いた椅子も用意されていました。
筆者は産後、急遽旦那に円座クッションを買ってきてもらい、それでしばらく過ごしていました。気づけば普通に座れるようになっていましたが、結構長い間円座クッションのお世話になったことを覚えています。しかし、1人目のときはひどかったお尻の痛みも、2人目の出産後には特に気になりませんでした。

排尿困難

gettyimages (321678)

筆者は子どもを産むまで全く知らなかったのですが、産後は排尿困難になることが多いそうです。そのため、産後しばらくすると、看護師さんや先生に尿が出たかどうか確認されます。1人目のときは尿を出したくても出せず、「どうしよう!」とトイレですごく焦ってしまいました。結局排尿できず、その日はカテーテルで尿を取り出してもらいました。ようやく自力で排尿できたときは、心底ほっとしたものです。
2人目のときも、同じく排尿困難になりました。しかし、すでに1人目のときに経験していたため、「いつか出るだろう」と気楽に構えることができました。最初は1人目のときのようにカテーテルで取ってもらおうと思ったのですが、先生に「自分で出す練習しないと出なくなっちゃうよ」と言われ、自然に出るまで少し待つようにしました。リラックスして臨んだのが良かったのか、1人目のときよりは早く排尿できるようになりました。

おっぱいの張り

gettyimages (321679)

産後一番きつかったのは、おっぱいの張りかもしれません。出産後2~3日くらいから母乳の分泌量が増えていくといわれています。母乳の量は人それぞれですが、筆者は母乳の量が多かったらしく、おっぱいがまるで岩のようにガチガチになってしまいました。痛くて痛くて、寝ることもできません。看護師さんには冷やすしかないと言われ、泣きながらひたすら冷やしていました。

赤ちゃんに吸ってもらえば楽になるとも言われましたが、新生児は吸う量もそこまで多くなく、張りがスッキリ解消されることはありませんでした。何日かすると泣くほどの痛みは収まりましたが、おっぱいはいつもパンパンに張っている状態でした。徐々に自分で搾乳するのにも慣れてきましたが、このおっぱいの張りは子どもが1歳近くになるまで続きました。

※参考:https://jp.moony.com/ja/tips/baby/childcare/breast-milk/bm0012.html

22 件

この記事のライター

うしゃ うしゃ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧