複雑な電動歯ブラシ選び。だからこそ、付属品や関連機能も大切なポイント
…とここまでは、音波歯ブラシにまつわる豆知識をお届けしましたが、きっとみなさんがここまで読んで薄々感じられている通り、各社の電動歯ブラシのちがいを正しく理解することは結構大変!特に上記のような“洗浄技術”を軸に比べはじめると、欲しい一本を絞れない!なんてことになりかねません。
そこで、あえてここでオススメしたいのが「付属品や関連機能」に焦点を当てて、お気に入りの一本を見つけるという方法。例えば筆者が手にした『ジーニアス9000』は、次のようなものがセットになっていたのも決め手のひとつとなりました。
ひとつの本体を家族みんなで使える!ブラシホルダー
「電動歯ブラシに興味はあるけど、家族の人数分、買わないといけないの?」と心配な方もご安心を。『ジーニアス9000』ならブラシを4本セットできる専用スタンドが付いているので、ひとつの本体で家族4人までブラシを替えて一緒に使えます!
お買い物の際、このようなブラシスタンドは意外と見落としがちなので、ぜひ購入前にチェックしておきたいところです。
楽しみながら磨き残しゼロへ!スマホ連携
さらに最近増えているのが、スマートフォンとのアプリ連携ができる電動歯ブラシ。『ジーニアス9000』で使用する専用アプリでは、ブラッシング状況を一目で確認できる以下のような画面を提供しています。
磨けば磨くほど、画面の中の歯のイラストもどんどん白く輝いてゆくので、モチベーションもアップ!普段通りに歯を磨いていると、無意識のうちに同じところばっかり磨いてしまう…なんてこともあるので、こうした機能があると磨き残し対策にも効果的です。
▲下の奥歯を磨いたときのようす。画像のように磨いたところだけ白くなるので、自分がどこをどれだけ磨けているのかが一目瞭然!アプリでは他にも、ブラシ交換時期の通知機能や、口臭ケアやホワイトニング、歯科矯正中の方向けのプログラムなども提供されていて、用途に応じた効果的なブラッシングをサポートしてくれます。
もちろん育児中だと、なかなかお子さまから目も離せないので、毎回のブラッシングでこうしたアプリを使うと言うのは現実的ではないことも。そんなママでも、たまにお子さまのお昼寝タイムに少しアプリを使ってみると、セルフチェックになるのでおすすめです。
「赤ちゃんと一緒だと、歯医者さん通いも大変…」なんて言うときも、こうしたアプリの力もうまく活用してみましょう。