アルゴ ベーシック
アルゴは相手の数字を推理して当てるゲームです。0〜11まである黒と白のカードをランダムに配り、数の小さい順に並べます。プレイヤーは相手のどの場所にどの数字があるかを推理し、先にすべてのカードを当てた人の勝ちです。
何回かやれば、小さい子どもでもすぐに遊び方を理解できます。子どもの遊びというだけでなく、大人の脳トレにも最適です。最近あまり頭を使う機会がないという人は、お子さんと遊びながら脳を鍛えてみてはいかがでしょうか?
何回かやれば、小さい子どもでもすぐに遊び方を理解できます。子どもの遊びというだけでなく、大人の脳トレにも最適です。最近あまり頭を使う機会がないという人は、お子さんと遊びながら脳を鍛えてみてはいかがでしょうか?
人生ゲーム
テーブルゲームといえば、人生ゲームを思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?時代とともに変化してきた人生ゲームですが、こちらの最新版ではエリアを自由に組み合わせて好きなルートを作ることができます。
時間がない時は追加エリアを使わないなど、状況に応じてルートの長さを変えられて便利です。人生ゲームは完全に運任せなので、大人でも子どもでもハンデなしで遊べます。子どもにお金の計算をさせれば、算数の勉強にもなります。
時間がない時は追加エリアを使わないなど、状況に応じてルートの長さを変えられて便利です。人生ゲームは完全に運任せなので、大人でも子どもでもハンデなしで遊べます。子どもにお金の計算をさせれば、算数の勉強にもなります。
歴史カードゲーム
歴史好きな子どもには、こちらの歴史人物カードゲームがおすすめです。中には人物カード、時代カード、事件カードの3種類のカードが入っており、それぞれ同じ時代のカードを集めていきます。
カードにはすべてどの時代のものか書かれているので、歴史がまったくわからなくても遊べます。娘はお兄ちゃんに教わっていましたが、すぐに遊べるようになりました。遊びながら歴史が学べるので、社会の勉強にもなります。
カードにはすべてどの時代のものか書かれているので、歴史がまったくわからなくても遊べます。娘はお兄ちゃんに教わっていましたが、すぐに遊べるようになりました。遊びながら歴史が学べるので、社会の勉強にもなります。
スイーツレシピ
最初にメニューカードから1枚選び、そのメニューを作るのに必要な材料を集めていくゲームです。一番最初に具材を集め終わった人が勝ちで、早ければ5分もせずにメニューを完成させることができます。
遊び方も簡単で、一度教えれば幼稚園児でもすぐに遊ぶことができます。ただ、大人が真剣になって遊ぶというほどではないので、どちらかといえば子どもメインの遊びだといえます。スイーツ以外にも和食料理屋定番料理など色々あるので、お好みで選びましょう。
遊び方も簡単で、一度教えれば幼稚園児でもすぐに遊ぶことができます。ただ、大人が真剣になって遊ぶというほどではないので、どちらかといえば子どもメインの遊びだといえます。スイーツ以外にも和食料理屋定番料理など色々あるので、お好みで選びましょう。
まとめ
今回は、親子で楽しく遊べるおすすめのテーブルゲームをご紹介しました。テーブルゲームはテレビゲームと違い頭を使うものが多く、親子で楽しくコミュニケーションを取ることもできます。お子さんと遊ぶ機会が減っている…と感じたら、テーブルゲームで楽しいおうち時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♪
うしゃさんのまとめ一覧
うしゃさんのまとめ一覧