臨月が近くなると、おなかも大きくなり、通勤や会社での業務がかなりハードになってきます。産休に入ったら、まずはゆっくりとからだを休めたいものです。そこで今回は、働く妊婦さんが知りたい【産休・育休中の過ごし方】についてまとめました。
産休中は規則正しい生活を
休みに入ると生活ペースが乱れ、運動不足にもなりがちです。また、食事時間がずれたり、間食が増えたりと食生活も乱れがち。臨月になって急に体重が増えてしまった…という話もママたちからよく聞きます。妊婦体操やカロリーコントロールをしながら、規則正しい生活を心がけましょう。
見直してみよう!妊娠中の食事と栄養「カロリーダウンのコツ」
今までは食事や栄養のことを考えたことがなかった人も、妊娠を機に見直してみませんか?妊娠中の食事と栄養についてご紹介します。
出産準備は計画的に
出産後は買い物に行くのも大変です。出産準備は7~8ヵ月くらいまでにしておくのが理想です。しかし仕事をしている間は忙しくて準備ができなかったという人もいるかもしれません。産休に入ったら、出産前に必要最低限のベビーグッズをそろえておくようにしましょう。
また、復帰後の子どもの預け先選びの準備も必要です。パートナーとよく相談して、ママのからだに負担がかからないように計画的に準備を進めましょう。
また、復帰後の子どもの預け先選びの準備も必要です。パートナーとよく相談して、ママのからだに負担がかからないように計画的に準備を進めましょう。
プレママ必見!出産準備品が購入できるおすすめオンラインショップ4選
出産準備品を用意する時間がなかなか取れないママには、お家にいながらお買い物ができるネットや通販を賢く利用するのがおすすめ!出産準備品が購入できるおすすめオンラインショップを厳選しました♪
準備リストで時間とコストをカット!
ベビーグッズを効率よくそろえるには、まず準備リストをつくることをおすすめします。妊娠・出産の情報誌やベビー用品のカタログなどから、いつ頃どんなものが必要なのか情報を集め一覧表にします。次に、レンタルするもの、代用できるもの、お祝いでいただける予定のものなどをチェック!そうすることで時間だけでなくコストのムダもはぶけます。
はじめての出産!用意しておいて良かったお役立ち100均グッズ5選
ドキドキの初出産!身近な100円ショップ(百均)でゲットできる「これ持って行っておいて良かった」と思うお役立ちグッズをピックアップしました。