十人十色と割り切るのも大切かも
赤ちゃんが泣く理由はさまざまです。活動限界が原因のときもあれば、ただ甘えたいだけのときもあるかもしれません。ママの余裕も子どもに伝染するため、ゆったりとした時間も過ごしながら、赤ちゃんと向き合うよう心がけるようになりました。
十人十色、赤ちゃんもさまざまで、育児を何度やっても新しいことは起こるんだと思い、初心にかえって向き合っていきたいです。
十人十色、赤ちゃんもさまざまで、育児を何度やっても新しいことは起こるんだと思い、初心にかえって向き合っていきたいです。
▼こちらの記事もおすすめ!
寝かしつけに困っているママ必読!小児科看護師ママが伝授する「子供の寝かしつけ方法」とは

毎日の寝かしつけ…結構ストレスになっていませんか?そんな子供の寝かしつけに困っているママのために、小児科病棟勤務の時にやっていた「子供の寝かしつけ方法」をご紹介します。
みぃ|育児×パラレルワーママ(@mi168cm)|Twitter

ライターメインで活動中のワーママ。育児に奮闘しながら、自分らしさを表現できるように活動中。